おっと!また1ヶ月遅れの内容ですが、どうぞご覧ください

4/4
1歳1ヶ月になりました!
修正9ヶ月
この日は小児科とリハビリの日でした

まずは小児科!
身体計測してから診察なのですが…
なかなか呼ばれない











担当医が診察室から廊下を覗いて声をかけられたので、まだ計測してないことを伝えると、先に計測してと言われました

分かってるよぅ

身体計測のお部屋の看護師さんに声をかけると
看「あら!先生からの伝達に書いてなかったから、今日は計測なしなんやと思ってた!」
なんてこったい

身長66.6cm
体重6634g
無事に身体計測が終わり診察

卵を食べたら蕁麻疹が出たことを報告
全卵を食べた時に蕁麻疹が出たので、卵白で出たのではと思っていると伝えると、そうだと思うと言われました
なので、診察終わりに血液検査してもらいました!
予防接種もしてもらおうと検温すると、37.6℃

ギリギリできませんでした

あとは、できるようになったことを報告して診察は終了です

採血はギャっと泣きましたが、すぐに復活

病院内にあるタリーズでお昼ご飯

とんちゃんはミルクです

席についてすぐにとんちゃんのミルクを作り、ミルクを飲ませてお昼寝

とんちゃんが寝ている間にお昼寝食べました

しっかりお昼寝してもらわないとリハビリでグズグズになってしまうのでね

とんちゃんが起きてリハビリへ

リハビリはまずまずの出来でした

ハイハイが出ないことに、先生は「体勢はかっこいいのになー
立っちの方が好きなんやねー」と苦笑いでした
立っちの方が好きなんやねー」と苦笑いでした
卵アレルギーは心配ですが、卵食べれなくても他の食材で栄養は摂れるので、注意しつつ食生活を楽しみたいと思います

1歳1ヶ月ですが、とんちゃんは通院があったので、あんまりいい日ではなかったかもね
