ついにこの日がやってきました

前日の夜から思い出し泣きしまくるばしこです

1年前のこと

1年前もとってもいいお天気で、「とんちゃんは晴れ男だねー」と手術後の病室で実母と夫に言ってたことを思い出しました

1年経ったので、入院中の写真をアップしていきたいと思います

生まれて2日目くらいだったと思います。
1週間くらいでお薬が切れて、だんだんモゾモゾと動くようになります

保育器の中の酸素で過ごします。
少しずつマスクを取る時間を長くしていき、マスクなしで過ごせるようになったら、保育器内の酸素を空気中の酸素濃度に近づくように少しずつ濃度を下げていきます。
カンガルーケア後、そのままコットに!
この日は嬉しすぎてなかなか帰れなかった笑
コットに出てからは鼻カニューラに替わりました。
NICUの看護師長さんに初めての沐浴してもらいました

3000gちょいあって、普通に生まれてたらここからスタートだったのかなと、ちょっとしんみりしつつのもう一つの大事なお誕生日

絶食時間が長くて可哀想でした

よく頑張りました!
両家のジジババも病院に来てくれて、みんなで帰りました

その後、とんちゃんを愛でながらみんなでご飯を食べました

とんちゃんが生まれてから退院まで4ヶ月。
自宅での生活が8ヶ月。
なかなかできない経験をさせてもらったと思ってます

お誕生日会の様子はまた改めてアップしまーす










