10/22 修正4ヶ月 | 素のばしこ

素のばしこ

SLE(全身性エリテマトーデス)のジャニヲタばしこがゆるゆる更新します^_^
病気の事・ジャニーズの事・結婚生活の事、妊娠出産育児の様子も書いていきたいと思います!


10/22
生後7ヶ月

とんちゃん修正4ヶ月になりました


体重5410g(10/27計測)
身長59.9cm(10/27計測)


成長曲線の1番下の線に沿ってます


4ヶ月までのとんちゃんの様子

生活のリズムがついてきた様子!
朝は6:00〜7:30に起きて朝日を浴びます
夜は19:00〜20:00には寝て、夜中の授乳は1時〜4時の間に1回か2回です

3ヶ月の終わりくらいから、頭を使って前進?するようになりました!
ただでさえ、後頭部がハゲてるのに、頭を擦りながら進むので、更にハゲるんじゃないかとハラハラしております笑

ミルク120ml+母乳のミルク主体の混合になりました!
体重があまり増えてなかったので、ミルクを増やす事に
私の方も分泌が少なくなってきたようで、母乳だけではとんちゃんを満足させてあげられません。
最初は少し悲しい気分でしたが、完全におっぱいをやめるのではないし、おっぱい飲めてない体重増えてないと悩むのも疲れました
夜中の授乳は母乳のみです

すこーしだけ追視、凝視をするようになってきました!
おもちゃの音のする方を見ようとする、私の指を掴んで見ようとするなど、以前より見ているような気がします。
目の揺れは気になるし、本当に見えてる?て時もあるので、こちらは小児科と眼科で経過観察です
先日眼科にかかりましたので、小児科受診の結果と合わせて別記したいと思います

眠くなったら「抱っこしてー!」と泣き、自ら横抱っこに体勢を変えようとする!
カーペットの上でグングン進んでいたと思ったら突然の泣き
抱っこすると目をこすりながら横抱っこになるように体を斜めにしてきます。
自分で抱っこを使い分けてるようです

お喋りが前より長くなりました!
長いこと喋ってます笑
喋りすぎると吐いてしまう事もあります
こちらも相槌をうつように声をかけると続けて喋ります

横向き(特に左にコロン)が上手になりました!
オーボールを持って横向きで遊んでる事が多いです
コロンと横向きになってる時のお尻のフォルムがたまりません
右は苦手なのか、あまり右にコロンとしているのは見ません。
右側に掴めるものがあれば、掴んで横向きになってる事はあります笑

他にも出来る事が増えているかもしれませんが、思い当たる事はこのくらいです


寒くなってきたのでお出かけも気をつけたいところ
でも、平日はとんちゃんと2人きりなので、お家居るのムリー!ってなったら2人でお買い物行ったりして気分転換する事もあります。
ただ、赤ちゃん連れて2人きりのお出かけは大変っちゃ大変


修正3ヶ月になってから、4月5月に出産した友達に会ったり、遊びに来てもらったりしました!
同じような悩みや愚痴など、久しぶりに家族以外の人と話せてリフレッシュしました


夫の夜勤が始まってから、夫の育児参加が少し減ったような気もするこの頃です。
育児は2人でするもの!と自分で言ったのだから、もう少し積極的に参加してほしいところです
土日だけでもいいから、もう少し根気強くとんちゃんと関わってくれると、私も家事がはかどるんだけどなー
贅沢なのかしら