9/22
修正3ヶ月
生後200日目
身長体重はどうなったか分かりませんが、大きく重くなりました

だいぶ首がしっかりしてきましたが、まだ完全には首座ってません
足を上げるのが上手くなって、服の裾(ズボン部分)を握るようになりました

背中をぐいーっと反るようになり、怒ると反る!抱っこしてると落ちそうになるから焦る

おっぱい、オムツ替えやお風呂が場所や姿勢で分かるようになってきました

おっぱいの時は横向きに授乳クッションに寝かせると口を開けてくれます
オムツ替えはおしりふきを見せて声かけすると足を上げます(結構な確率で!)
お風呂はバスチェアに座って周りを見渡してます
お昼寝する日と全然しない日があります

夜寝る前はおっぱいしてからじゃないと嫌らしい

おっぱいの時に授乳ストラップを引っ張るようになった

ガーゼハンカチを持ったり振り回したり、口に持っていったり、最終的にはポイしたり笑
お喋りの声がだいぶ大きくなった

あやすと少し笑うようになってきたかな?
誰も相手をしてくれないと泣き真似(?)する

天気がいい日は少し外に出て、その辺をふらふら散歩してみたり

鼻くそ取りをあまり嫌がらなくなった

うつ伏せは苦手な様子

追視も苦手みたい

うんちは1日3回綿棒で刺激します

おならしたい時もあると気づいたので、3回に増やしました

まだ自力でうんちは苦手な様で、出ても少しです
朝は7時半に起きて、夜は21時までには寝ます

21時に寝て3〜4時まで寝てます
その後また3〜4時間寝ます
あれから200日経ったのかーと思いつつ、修正はまだ3ヶ月なのかー

とんちゃんはだいぶアパート暮らしにも慣れてきたようです
