結婚した当初、夫はジャニーズを少し毛嫌いしていた
よく、「寝とる間にグッズとか売りにいくね」と言われたものだ
私がテレビ見ててジャニタレが出てると「〇〇出とる!頑張っとるなー
」「〇〇CMさせてもらっとる!よかったなー!」と発言すると、「親戚のおばちゃんか⁉︎笑」と突っ込まれることもあります
」「〇〇CMさせてもらっとる!よかったなー!」と発言すると、「親戚のおばちゃんか⁉︎笑」と突っ込まれることもありますそれが、少しずつ夫の方から「〇〇出とるよ」「あれって〇〇?」とジャニタレが出てると教えてくれたり、誰かを確認してくるようになり…
一緒にキスマイブサイクや嵐にしやがれ、関ジャムとか見るようになり…
最近では、私の車のiPodに入ってるジャニ曲からお気に入りの曲が2曲できました

まずはV6のシュガーナイトメア
この曲、ばしこも好きなアルバム曲なんですが、The pillowsが曲提供した曲なのです

夫は元々pillowsが好きで、曲調聞いただけでpillowsの曲だと当てるくらいです笑
続いて、TOKIOのひかりのまち
こちらは甲斐よしひろさんが曲提供のもの

かっこいい曲です!男らしい感じです
スカルマンというアニメのオープニング曲だったらしく、夫はそれで反応してました
ジャニヲタの妻を持つと、少しずつ抵抗がなくなり洗脳されていくのですね
とんちゃんも少しずつジャニヲタになるんだろうな笑