1/12 16w6d もうすぐママの妊婦教室 | 素のばしこ

素のばしこ

SLE(全身性エリテマトーデス)のジャニヲタばしこがゆるゆる更新します^_^
病気の事・ジャニーズの事・結婚生活の事、妊娠出産育児の様子も書いていきたいと思います!


市内で行われている妊婦教室です

この日は基礎編で、8人の妊婦さんが参加されていました
15w~21wと週数も様々、初産~3人目と経験もさまざま!

保健師さんと栄養士さんがお話をしてくれました。


基礎編ということで、胎盤の大切さや体重について、後は食事の量や栄養の事についてが中心のお話です

胎盤の環境がいいと、赤ちゃんに酸素や栄養が送りやすい

お母さんの摂った栄養が赤ちゃんの成長に大事になる

糖分、脂っこいもの、塩分は摂りすぎ注意

体重の増え過ぎもダメだけど、体に脂肪を蓄えないといけないので、適度な体重の増加が大事


決め決めになりすぎたらストレスになるので、自分が取り組みやすいところから、少しずつ食事を気をつけてねーとの事でした


食事…
つわり後からはお野菜中心の食事になるように気をつけてはいたものの、外食もまあまあ多いし、甘い物も食べたいし
バランスが難しいけど、気を引き締めたり緩めたりでやってこうかな



22日は実践編です。マタニティーヨガみたいな事もするらしいので楽しみです