2016年最初の妊婦健診です

どのくらい大きくなったかなーとエコーが楽しみ

ばしこの様子体重→妊娠前+1.9kg
血圧→1回目 130/83・2回目 103/70
浮腫→-+
尿蛋白→+
尿糖→-
ベビーの様子BPD(児頭大横径・頭の左右幅)→33.5mm
FL(大腿骨長・太ももの付け根からひざまでの長さ)→19.3mm
AC(腹部周囲長・お腹周り)→98.6mm
推定体重→97g
ばしこは、つわりが終わって食事がちゃんとできる事に感動して食べすぎ体重増やし過ぎてしまいました

1ヶ月1kgが目安なんに2kg近く…

お野菜中心の食生活心掛けてるんだけどなー

クリスマスとお正月で食べ過ぎたなー

お腹の中の赤ちゃんは、順調に大きくなっているとのこと

まだ性別は分かりませんでしたが、立派な背骨と太ももの骨を見せてくれました

エコー見えた瞬間、「大きくなってる!」って分かるほどでした

実母も一緒に来ていたので、実母に初めて心音聞かせてあげれました

ただ、この日に限って顔が全然見れない

そこがちょっと残念だったかな

そんなこんなで、2週間後再診です

なぜ健診ではなく再診なのかというと…
ばしこの血圧とむくみが問題

妊娠高血圧症(妊娠中毒症)の傾向がビシバシと出ていると

SLEの妊娠はここがネックなのです

なりやすいなりやすいと、ずーーーっと言われていたけど、妊娠したとたんに血圧がぐーーんと高くなっています

2回目は下がるんだけどね
でも、むくみも出てるし、赤ちゃんにも影響してくる事なので不安です
再診で入院しろとか言われたらどーしよ

2週間後内科もあるし、それまでにちょっとでも改善してるように食事気をつけよう
