1日おサボり申し訳ない!!
ばしこは元気ですよ
今日、1歳くらいの男の子とそのママの接客していた時の事
ママがフィッティングルームに入る時に、男の子が入るのを嫌がる
ばしこが居たから入りづらいかなと、
ば「私いない方がよさそうですね笑
ゆっくり試着してください」
ママ「すみませんー汗」
ママは男の子に
ママ「一緒に入る?」
子「…」
ママ「ここで待ってる??」
子「…」
ママ「すぐ出てくるし待っててね」
ママがフィッティングルームのカーテンを閉めた瞬間
子「ぅわーーーん泣」
やっぱりね笑
そうなるだろうと思って、あんまり離れないようにしてました
すぐに声掛けなヤバいなと思って、
ば「ママおらんくなってビックリしたね
大丈夫やよー、すぐに出てくるしね」
背中トントンってしたり、さすっててあげれば、だいたい泣き止む
目線を合わせて、不安にさせない
↑これ、基本!!
すぐに泣き止んでくれた男の子
ば「お顔拭こっか?ティッシュとってくるし、待っててね」
すぐにティッシュとって、男の子の顔を拭く
手にも涙がついてたみたいで、男の子が手を差し出す
ママが出てくる
ママ「あらー!すみません汗」
ば「大丈夫ですよ
お子さん、ビックリしちゃったみたいで」
泣いてる子なだめるの久しぶり笑
こうゆぅとき、前の仕事が役に立つんですね