すごかったんです
退院後の
くまさんのおうちで
何回ですかね
一桁じゃなかったですね
嘔吐しまくったんですよ
嘔吐
着替え
吸引
嘔吐
着替え
吸引
嘔吐
着替え
吸引
わからんくらいでした
実家にあるタオルを
ほとんど出しきっていただきました
数分毎に嘔吐してしまう
息子からは
片時も離れることができず
しまいには
くまさんのおかあさん
「どうしてこんなにあげちゃう(吐いちゃう)の!?」
いや…
そうですよね…
そうなりますよ…
でも
それがわかったら
こんなにつらそうにしている本人も
そのお世話をしている
私たちも
苦労しなくて済むわけですが
本当ーーーに
わかんなかったです
からだを起こしても
注入速度を遅めにしても
くまさんとすーが
知り尽くしている範囲のことは
してみましたが
ずっと吐いてましたね
翌日の
実家のお庭はまるでクリーニング屋
とても広いお庭なので
あまりクリーニング屋を感じさせない
くらいでしたが
洗濯物を干してくれるおとうさんは
「容易じゃねぇよ!いやーすげぇ」
と一言
すみません
掃除
洗濯
家事
はほぼお世話になっています
ありがたいですが
こういうときは本当に気まずいし
_<)
頭上がりません