くまさん's family ~おてんば娘と気管切開の息子~ -11ページ目

くまさん's family ~おてんば娘と気管切開の息子~

長女2014年3月14日 出産
長男2016年12月19日 出産
 
長男はピエールロバン症候群など先天性の疾患を抱えています

くまさん(主人) 38歳
すー(筆者)   35歳  

のーーーんびり更新中 

この時23日に手術を控えていた息子…

左手が点滴になってますけど( ̄□ ̄;)!!…

1回延びている手術…
もうこれ以上延期はやめてーーー
と思っている矢先に
点滴になっているときは
焦ったーーー!

面会に行き
主人とその姿見たときは

「え!?待って!え!?点滴」
「うそ!?なんで!?げ!?よだれすご…」

面会来て一発目顔見てで
一晩どう過ごしていたかがわかるのは
親だからですかね~


9月12日
溶れん菌の為
予定より早く入院してから
手術までに
3回くらい点滴になったかな~


EDチューブが十二指腸まで入っているにも
関わらず
緑色の胆汁を
周期的に嘔吐していることが
1週間に1回程…
1ヶ月入院中だから
割合的にもそんな感じ…

胃の軸捻転があり
逆流の検査はクリアしたけれど
たぶん逆流もあるんだろうねっていう話で…


『たぶん』


ばかりで嫌になります…(>_<)


『たぶん』


で全身麻酔して
手術して…
という選択が本当に合ってるんかと
入院中何度も思いました


息子は体のリハビリも
受診しています
ゆっくりゆっくりですが
息子なりに少しずつ成長できている
気がしていて
嘔吐が落ち着けば

お座りができ…

いずれ!
必ず!!
歩ける…!!!

と信じています


頑張れ息子!
頑張れ自分(笑)!