まぁ、自分が訊かれて嫌な事は訊いちゃ駄目よ。




趣味で「SALON 369」のオーナーをしております。


本業はミステリーハンター。


副業美容師のケイジです (`・ω・´)






本日は「質問」の話。です。




リンク




先ずはご一読頂けたらと思います。



あたしはこの男の子は褒められるべきだと思う。

中々、この歳の子が出来る切り返しではないし、

大人でも出来ない人のが多いかと思いますよ。

逆に訊き返されてたご婦人は上手な交わし方では無く

不誠実では無いかと思う。



子供だからでは無く、子供であっても他所の人だ。

個人の事を訊かれてこの彼は誠実に

嫌がることなく答えている。

あたしは特に彼とご婦人の間に大きな差等無いように思う。



仮に歳上の女性の年齢を訊くのは紳士的では無い

と、言うならばそう言えば良いのだ。

大人との出会いとは矛盾との遭遇である事が多分にある。



彼は教えたことを実践の中で学べる優秀な方に思う。



今回、このご婦人もお母様も勿体ない事をしたのでは?





美容師も同じでお客様と仲良くなっても

最低限、自分が訊かれて嫌な事は訊いちゃ駄目です。



あたしが訊かれて嫌な事は・・・

・・・30半ばのおっさん美容師もどきに

訊きたい事って逆にあるのか?(笑)



一応、最近の売上額とクレカの暗証番号以外なら

お答えしてます。



馴染みの美容師さんに訊きづらい質問、

お待ちしております🤗






本日も最後までお読み頂きありがとうございます🤗



あたしに恋愛相談はお勧めしません。