皆様、




企画演劇集団ボクラ団義 vol.18

『今だけが 戻らない』

の先行予約たくさんしてくれてありがとうねラブラブラブラブ
過去最大に先行の勢いが凄かったらしいよ。
ありがたいね。
ありがたいよ。
ありがとうね。

久しぶりの舞台、頑張っちゃうよ僕グッド!グッド!グッド!グッド!!!!!!!!!!!ぎゃっほぉーーー!!!!!










芸術の秋なのでねパー
まだまだ全然暑いけれども。 






先日は国立新美術館に「ダリ展」を見に行ってきあしたぁ〜〜〜パー





サルバドール・ダリ



多分僕が一番好きな画家さんです✨✨


「訳分からんけど、何か良い!!!!!!!!

というだけの理由で一番好きです(笑)


{39060E9D-26E9-4253-B690-889018371E28:01}

むにゃ


{3167C129-F979-477D-B2F1-F5B8E3D5D11E:01}

ふにゃふにゃ

{24A7141A-2940-4A3D-914D-7ECD2BB55B0A:01}

ざざざざ、、、、、





ダリの絵ですパー

ね?全然意味わからんやろ(笑)はてなマークはてなマーク
そう、分からんのよ良く。




ひらめき電球話変わるけども、僕が一番好きな芸人さんってやっぱりダウンタウンの松っちゃんな訳ですよパー

小学生の頃「ごっつええ感じ」の松っちゃんのコントを観ていて

「何なんこの人ビックリマーク全然意味わからんけど、何か面白い!!!!

て思って観ておりますた。


恐らくその頃から映画・テレビ番組・舞台・絵画を観る上で、
自分の中の評価の大きな基準が「良く分からんけど、何か〜!!!!」て事だったんだろうと思うのです。



よく分かってないんですよね本当の所は(笑)
何か好きやわぁ!!!!て感覚を大切にしておるんすね。はい




まぁー芸術なんてのは、ちょっと分からん位の方が面白いでしょ。てのは自論です✨✨





そういう訳でどういう訳で、そういう訳で見に行った「ダリ展」



最高やったニコニコグッド!グッド!グッド!!!!!!!



10年前にも上野で「ダリ展」やっとってね、オカンと見に行ったのだけど、

何かその時よりも展示品多かったように思えたなぁ〜〜〜


3時間くらいかけて(混雑しとったのもあるけど 笑)ゆっくり見ますたニヤニヤチョキ音譜音譜
どんだけ好きやねんってゆーね。


いやぁー洗練された✨気がする(笑)
映画も舞台も良いけど、たまには美術館も良いね宇宙人
楽しかった♩♩♩




皆さんも是非ぜひ見に行ってみてねちゅー音譜
乃木坂駅直結の国立新美術館だよんニヤリ




{CAFCF6FC-9B25-4675-93E6-5FA8D739DD16:01}

ダリ様、あなたにどこかで憧れている、


{77A3CC9A-14AD-4861-B4E2-FF822AB43727:01}



大神家の長男・拓哉でしたぁパー
ふぁほぉーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!







フォロミー♩♩Twitter➡️@OogaTakuya

いいね👍やコメント💌もお待ちしています♩♩
読者登録も是非に♥️







でわねパー