昔から好きなんです、洋服。
突然ですが。
先日、3日間ほど、
地元の福岡に帰りましてね

パパパっと用事済ませて、
帰ると必ず寄る洋服屋さんがありまして、
顔だしてきてんな






色んなお店が混在する小倉の街中にこじんまりと佇むショップ、
それが!
「count three カウントスリー」
さんです








count threeさんの洋服を好きになったのは高校2年生の時(かれこれ15年位前?!げげげ!)当時から洋服が大好きだった僕は休みになる度に小倉の街にあるショップを転々と周っておりまして、それで、いつしか見つけたんですたぁ![]()
当時からその時の小倉にはあまりない僕らからしたらニューファッション

で洗練された都会的な洋服がズラッと並んでおってね、
「なんだここ!めちゃめちゃイカしてる服ばっか置いてあんじゃん!最高やんふぁふぉ~!!!!」
と高校生のガキんちょのくせに調子ぶっこきまくってた僕はすっかりcount threeさんにハマってしまい、時折入り浸るようになったという訳です。
しかし如何せん高校生です。
お金がないのです。
だので、
ただただ入り浸るだけ(笑)

入り浸って洋服を眺めているだけ(笑)
だったのです。
本当迷惑な若者やね(笑)
そのうちそこで働いていた社員さん(当時24歳のお兄さん。今は地元の郵便局員です。)と仲良くなり色んなコーディネートの仕方を教わっていたのでした
✨✨✨
✨✨✨憧れてたなぁ~~~あの当時。
ナカシマさんっていう店員さんやったんやけど、本当にお洒落でかっこ良くてね
高校生からしたら
✨チョー大人の男✨
て感じやったな。
たまにそのナカシマさんが私服をくれたりね、まだ高校生のガキんちょ僕ちゃんに凄く良くしてくれておりますた




だので誕生日とか正月とか、
ある程度のお金をもらうとすぐにそのお金握りしめてcount threeに走って行ってますたなぁ~

実はcount threeのナカシマさんの影響で一時は服飾系の職業に就きたいとも考えとったんよ☻♩そん位ね、好きやったとです洋服
♥️
それから暫くは上京したり、東京で服買ったりでだいぶ疎遠になってたのだけど、
ここ数年前久しぶりに帰った時にちらっと寄ってみたのです
そしたら、
めちゃめちゃ可愛い服いっっっぱいあるやん!!!
むしろ東京にはあんまりないデザインの服もあるやん!!!最高やん!やっぱ最高やん!!ふぁほ~!!!!!
と、また僕的
count three熱
が再燃しまして(笑)
count three熱
が再燃しまして(笑)最近はまた帰る度遊びに行っておるのです






因みに最近僕が着ている、ちょっと面白系な私服は全部、count threeさんのもの
そんなcount threeさんの店内はこんな感じ♥️⬇️⬇️⬇️
んね^_^??!
お洒落でっしゃろ☻???
東京にはあまり(てか多分置いてない。)ないようなブランドの洋服を多くおいておるのです♥️♥️♥️
レディースもめちゃめちゃ可愛いのよ。
一点ものとか数が少ないので、人と被らないし、
めちゃめちゃオススメのショップどぅえすよ



count threeオフィシャルブログはこちらから⬇️
良かったら読んでみそみそ♥️♥️♥️
ありがとうございます。
洋服って本当良いよね。
好きな服着るだけで、身も心も新鮮な気持ちで過ごせるものね
これからも着るものには気を使っていきたいな。と、僕ちゃん、そう思っておりまぷ。
count three
小倉に行った際には是非に✨✨✨
でわね






