こんばんみ☻❤️








2016年‼︎‼︎‼︎




新年明けましておめでとう御座います!

本年も宜しくお願い致します。





さて、皆様はいかがお過ごしですかい??
ゆっくりしたお正月を迎えられましたでしょうか^_^??




僕は毎年の如く、実家の神社で奉公しております。イェイ(笑)‼︎



一年間東京で役者活動をやらせてもらってる分ね^_^
年末年始はしっかり実家で神事に励んでおるとです。

皆様、機会があれば是非♩
小倉の菅原神社にお参りに来て下さいませね(笑)❤️
何の宣伝や。






と、いう訳で慌ただしく風のように過ぎ去っていった2015年。

年は越しちゃいましたけんども、

僕が出演した作品と共に振り返っていきたいと思います。




はい~
でわまず~






1月‼︎‼︎


{7B67DBEC-41FE-4D62-ADFE-86094622A07C:01}

大神拓哉の一人芝居「Vivid Cafe~THE BEST+ONE!!~」


2008年の10月にスタートした一人芝居「Vivid Cafe」
その7年間の集大成的なものを1月はやらせて頂きました。


今まで創りあげた約50のキャラクターの中から演出の久保田と共に厳選した7役と新作一本を演じました!



{EDC0CA30-423B-4E96-831A-CBE617903EC8:01}
↑お客様に作って頂いた画像。

ありがとうねぇ~❤️


本当にね、大変でしたこの舞台(笑)
まぁ~そりゃ~ね、どの舞台やってもそりゃ~大変なのよ?
大変なのだけれどもね、単純にやることの物量が半端ないからね。
役者以外にやる事もたくさんあるので。

でも終わった後の「達成感」や「感動」はどの舞台よりもあるのですね一人芝居は。
特にそれが顕著だったのが今作ですた。
終わった瞬間、何か泣けました(笑)

{74DE9919-5321-4541-A785-63A58190EC9D:01}

これからも続けてゆきたい、そんな企画です「Vivid Cafe」♩
そんなヘビーな作品から始まった2015年1月。





さぁ、続いて!

3月‼︎‼︎


{5AF832FB-8DFE-49B0-AB45-439CC6AE8AC9:01}

企画演劇集団ボクラ団義Play Again vol.5
「忍ブ阿呆ニ 死ヌ阿呆」


我が劇団ボクラ団義の再演プロジェクトでした!!

うちの代表作ともいえる作品やないんかね、この芝居は。
個人的にも大好きな作品でした!


{5B735CF5-E7A0-476B-88EB-326CBC160290:01}

初演と同じく伊賀の忍びで後に天下人「豊臣秀吉」になる


{0BA9E1FF-489F-42ED-AC98-2EB9A0055670:01}

「末吉」
を演じさせて頂きましたぁ\(^o^)/!!!
初演よりも、もっと深い所で役にコネクトする事を目標に稽古していました。
結果、本当に良い作品が完成したと思う。
ボクラ団義の真骨頂でしたね。

{32FD2B9F-7CB7-47B7-952C-CFB826FB1245:01}
カンパニーも最高でしたっ!!



さぁ~続いて!

5月!6月!!

は、



{4621C066-CF2F-402D-8972-20579CACF0A0:01}

カムカムミニキーナ旗揚げ25周年記念
「スワン・ダイブ」


はい、遂にきました!

大先輩劇団、カムカムミニキーナさんの記念公演に出演させて頂きました!!

こぉ~れぇ~わぁ~~~、凄かった(笑)!!!
本当に光栄でしたよ。
最高に刺激的な毎日でしたねぇ~!
楽しかったなぁ~稽古。
今までに体験した事のない稽古内容でした。



{C9071A96-FE33-4663-BB78-A58A91F8F0FF:01}

カムカムミニキーナ主宰の松村さんと憧れの本多劇場の前で♩

{E99A7F3D-8E58-4F40-BC5D-0CF719562BBB:01}

ベテラン、新人、わけ隔たりなく接して下さる松村さんに感謝でした!
大好きな先輩です❤️


学んだ事が多すぎて最早何を書いたら良いのか分かりませぬが、とにかく参加出来て良かったのです。


{8CDA90B9-73DA-45C2-B8CE-7F447950508F:01}

そしてそして!
憧れの八嶋智人さんと♩きゃ~~~!!!
トリビアーーー(笑)!!
ミーハーやけれども、ずっとテレビで観ていた役者さんと共演出来るってやっぱ幸せやんね。
そして本当にすごい人でした。



東京・大阪・奈良と3都市での公演。

役者としてこの作品に参加出来た事、チョー誇りでした。
カムカムミニキーナさん、また呼んで
欲しいなぁーーー(笑)!!





そんな訳でこのブログ。
続きます(笑)
先、長そう(笑)
でも、書きます









でわねパー