ちょりすアップ

タックンどぇすキラキラキラキラキラキラ







日曜の昼いかがお過ごすぃーブタ










ちょっと聞いてや長音記号1ショック!!!!!



昨日の夜めちゃめちゃ凹んだ事あって、、、



初めて家の鍵落としたしょぼん


うちに帰ってきて気づいたん…。


いつも鍵入れてるバックのポケットの中になくてさショック!
もぉーめちゃめちゃ焦ったよねダウンダウンダウン





こんな時は鍵の110番や!!思って、104で聞いた番号に掛けたら、





電話に出てくれたんはいいけど、その鍵の110番の人




「あぁ~今日もう酒飲んじゃったから車出せねぇーんだわーごめんねぇー」ってガーンあっさりと答えてくれたけん、




さすがにオレも頭きて





オレ「え?鍵の110番ですよねー?」

110番「はいー」

オレ「…24時間…ですよねー?」

110番「はいーそーなりますねぇー」




どゆ事!?!?!?



仕事放棄かよシラーパー



あぁ~もういいです!って言ったら、向こうさんも何か申し訳なかったんやろね、電話きる間際に












「かわいそーにー」






て言われました(笑)パー





なんじゃそれプンプン


かわいそーにて。




もっと言う事あったやろ(笑)


頭にきすぎて、電話きった後笑ってもーたわニコニコパー




まぁ~その後なんだかんだで家には入れたんけど…



ほんと気を付けよって思ったね。。。



まぁーそんなついてなかった話しょぼんしょぼんしょぼん






話、変わりまして~


昨日はねーうちのメンバー春原優子の舞台を観に浅草の花やしきまで行ってきたよぉーキラキラキラキラ





花やしき初めて入ったニコニコ





てか、関東に来てもう6年ぐらい経つのに最近は初めて行く所が多い気がするニコニコ
この間も初めて日光とか行ったしねチョキ

初めて繋がりで言ったら家の鍵なくしたりね(笑)






何故か今行ってみたい場所が「立川」です(笑)



何か旨い店が多いみたいよニコニコ


暇見つけて今度行ってみよ~パーアップアップアップ










あ、そんな話はどーでもいいんよパー


そう、春原の舞台。


花やしきの中にある劇場でやったんけどね、普段は忍者ショーとかやる劇場らしくてさ、何か劇場の形が面白いんよニコニコ
違う組に出演しとる専門学校ん時の後輩の話やと舞台裏には日本刀がいっぱい置かれとるらしーよ(笑)パー





あの、長身女…あ、いや春原!


ボクラ団義での芝居とはまた違った一面を今回の舞台では見せとったねチョキアップ



良かった良かった馬ラブラブ



メンバーが外で活躍しちょるとこ観ると何か嬉しいねニコニコ

オレも頑張ろアップアップて思えるフグ









で、その後








せっかく花やしき来たんやし、ちょっと遊んで来ーやーショック!パーアップっち事で花やしき名物のローラーコースターに演出の久保田、山田、糸永とオレのオッサン4人でのって来たっちゃ(笑)ラブラブラブラブ



大神拓哉の 『Vivid Cafe』-2010091816360000.jpg
↑ローラーコースターに乗り込む前にオッサン4人でカメラキラキラ




ローラーコースターって戦後まもなくに出来た日本最古のジェットコースターなんやてねパーひらめき電球




いやーなんやろねー





ある意味「怖かった」よね(笑)





発進して上に上がっとる途中で止まってね、それを何事もない感じで店員のお兄さんが直しに来たんよ(笑)パー

その普通さが怖かったわ(笑)



まぁ~ね、



怖さレベルで言うと5!くらいやったけど、





あ、10万点中ね馬







とりあえずは経験出来て良かったんかなヒヨコ




まっ、そんな感じで。









今日はいよいよボクラ団義路上漫才の日よブタアップ

17時から

池袋西口公園でやってますのでねニコニコ

近くまで来たら是非寄ってみてみてニコニコ



宜しくでし得意げドキドキ







でわねパー