どもどもパー




昨日、ブログに書き忘れとったんやけどね、




昨日10月19日はオレの一人芝居Vivid Cafeの初公演してからちょうど一周年やったですたぁラブラブ!ラブラブ




2008年10月19日・・・オレの夢の一つが叶った日・・・



生涯忘れられないスペシャルな1日でした音譜



大神拓哉の 『Vivid Cafe』
↑記念すべき初公演のチラシアップ



2007年の10月、初めてイッセー尾形さんに地元福岡のワークショップで出会って一人芝居を学んで。


衝撃やったよね、なんで一人でこんなに面白い事が出来るんやろ!ってしょぼん


演劇って最低2人以上は舞台上におらんと成立せんものってなんか勝手に思っててさ、

一人で一つの作品を創り上げていくなんてゆー概念はなかったもんね。完全にね



でもそん時、

「来年の10月までにオレもなんかしらの形で一人芝居しよう!!」

って思いついて、

今Vivid Cafeのプロデューサーの小林に話して、じゃ~やろう!!って事になって

ボクラ団義との出会いがあって、演出を久保田に頼んでやってもれえる事になって



なんか色んな事がタイミングよく合ってって


あっちゅー間に1年が経って


10月19日、初公演の日になって


100人のお客さんが観に来てくれて


無事に成功で終わって



ほんと最高の瞬間やったよグッド!アップ




この1年でVivid Cafe、2回本公演と4回のディナーショーやったんけど毎回ほんと充実しとるねニコニコ


これも観に来てくれたお客さんと毎回協力してくれているボクラ団義の皆と、青山ダイニングカフェTheaterさんと


とにかくオレを支えてくれてるすべての人たちのおかげです合格



ありがとう



そして、Vivid一周年おめでとうクラッカー





ひらめき電球来年は1月の23、24日で3回目の本公演も決定したし、

これからもVividは進化し続けるからどーぞ応援宜しくね音譜





でわねパー