カラーの世界♡一緒に楽しんでみませんか? | 【名古屋/全国オンライン】パーソナルスタイリスト・ファッションコーチング マキロン

【名古屋/全国オンライン】パーソナルスタイリスト・ファッションコーチング マキロン

お顔のタイプ診断・パーソナルカラー診断・骨格診断・同行ショッピング、女性の生き方・働き方セッション
内面も外見も、美しく健やかでしなやかに。女性が自由に生きられる社会をつくることが私の使命。
NPOママライフバランス愛知支部リーダーとしても活動中。

♡-------------------------♡

世界には、「いろんな人」がいるように

 
 

カラーにも、「いろんな色」があるのです。

 
 
だからこそ
 
楽しくってワクワク♡ドキドキする♡
 
そんなカラーの世界を

一緒に楽しんでみませんか?

♡-------------------------♡

 

こんにちは♡

 

ワークライフスタイリスト養成講座 第5期生、

パーソナルスタイリスト/

カラーアナリスト養成講座 受講中

 

松本真紀です。

 

 

 

 

 

昨日は、受講中の

ビューテリア名古屋サロン 榊原恵理さんによる

 

「カラーアナリスト養成講座」(第2回目)

 

に行ってきました。

 

↓ワークに取り組むわたし。かなり真剣!笑

 

 

 

パーソナルカラーには

   Spring

 

   Summer

 

   Autumn

 

   Winterの4シーズンがあります。

       (また後日詳しく♪)

 

そして、人によって

似合う色、似合わない色がある


と言われています。

 

 

赤が似合う!

黄色が似合わない!ということはなく、

 

 

 

みんな、


すべての色が似合うのです。

 

 

 

 

 

ただ、

」でも

 

朱色のような赤(黄みがかった色)が

似合う人もいれば、

 

 

ラズベリーのような赤(少し青みがかった色)

が似合う人もいる

 

 

 

 

黄色」でも

 

落ち着いたマスタードやカーキ

似合う人もいれば、

 

 

レモンシャーベットのように薄い色

似合う人もいる

 

 

 

 

その方、おひとりずつ、「個性」があるように

 

お似合いの色も、


「素敵な個性」があるのです

 

 

 

世界には、

いろんな人がいる。

 

同じ人はいないから楽しいわけで♡

 

 

「色」だって同じ。

 

黄色・・・

 

いろんな色があるし、いろんな色味がある

 

だから楽しい♡

 

 

色とりどりのカラードレープ

(お客様の顔の下にあてる大きな布のことです)

 

見ていると・・・

 

 

 

 

「わくわくする!」

 

「なんだかドキドキもする!」

 

「元気になれる!」

 

 

 

「カラーの力ってすごい!!」

って改めて感じました。

 

 

 

 

「パーソナルカラーって?」

 

「4シーズンのカラーって?」

 

「わたしの似合う色ってどんな色なのかな?」

 

カラーに少しでも

ご興味のある方へ♡

 

このブログで、

 

カラーの魅力を

 

 

た~っぷりお伝えしていきます♡

 

 

といっても

わたし自身も、まだまだ勉強中!

 

それでも、

ご一緒いただける方がいれば♡

 

多ければ多いほど♡

 

とっても嬉しくって、心強くって

もっと頑張れます!!!

 

 

ご一緒いただける方♡


ぜひまたブログに遊びに

来てくださいね♡

 

 

最後まで読んでくださり、


ありがとうございます♡