こんにちは!

 

頑張ってないのになんだか素敵…

 

アラフォーからのさりげなくおしゃれな洗練コーデを叶えるパーソナルスタイリスト^^

 

下斗米(しもとまい)ちさとです。

 

 
 
こちらはタイトルに関係ないけど先日のショッピング同行でのコーデ…
 
 

 

⭐︎⭐︎骨格タイプストレート 身長162cm ⭐︎⭐︎

はじめての方はこちらもご覧ください^^→プロフィール

 
 
 
さて、先週、
息子の七五三参りをしてきました。
 
 
 
今日は、私の七五三コーデを例に、
 
 
着物選びから気づいた、柄や服選びの基本
 
地味に見せないオケージョンコーデについて、などなど、
 
書いていきたいと思います。
 
 
 
まず、神社へのお参りと
カメラマンのロケーション撮影では着物を着ました。
 
 

 

 

着物選びで色々合わせてみて気づいたことは…

 

淡い色の着物だと、色より柄の入り方が大事なように思いました。

 

 

 

この着物は義母にお借りしたもの。

 

 

 

★実母の着物も試着し、

似た色合いのものがあったのですが、

 

柄が小さくて薄い

私が着るとぼやけて見える。

 

 

 

★他に、

得意なカラーであるグリーンの着物もあったのですが、

 

ライトグリーンに抹茶色の柄のもので、

すごく渋いイメージなのがわたしの雰囲気に合わない…

 

 

 

カラー診断ではNGのピンクなのに、

この着物の柄のイメージが、自分に一番しっくりきたんです。

 

その時は半襟のグリーンも入れてなかったのに…

 

 

 

顔立ちや、自分のキャラクター、

雰囲気に対して、

 

合うインパクトの柄

がしっくりくるのだと感じました。

 

 

 

たびたびお伝えしてきた、

 

自分のキャラ、雰囲気を知ることの大事さが

柄選びにもつながってきます。

 

 

柄だけでなく、服選びにも同じです^^

 

 

 

あなたは、

 

あの人、自分を持っていて素敵、と感じる女性はいませんか?

 

そんな方は、

キャラと服装が一致していることが

多いのではないかと思います。

 

 

 

私自身まだまだですが、

 

クライアント様たちと一緒に、

そんな女性になっていきたいと思っています^^

 

 

 

 

ちょっと話がそれました…汗

 

 

着物を脱いで、近くの料亭?でお食事のコーデ。

 

 

カジュアル目な食事会なのもあり、

手持ちの服のあり合わせで、スーツではありません。(笑)

 

スカートちょっと長かったか。。

 

 

インナーは柄のブラウス。

 

 

「ネイビーのなんでもない上下しかないし…

 

柄や色のインナーを入れないと、

お祝いの席では地味になってしまうな

 

色や柄のトップスなら普段も

使いやすいか」

 

なんて思っていたところでこの秋に発見。

 

 

 

普段のコーデではこんな風に着てました↓

 

 

伊勢丹の、

モード系で少し個性的なものが置いてあるお店で発見。

 

 

こんな柄です。

 

 

 

柄も主張しすぎずなので、

卒入学式などでも着られそうな雰囲気?(公立ならいいよね?)

 

コーデがマンネリした時も、ときどき引っ張り出して着るだろうなぁ(笑)

 

 

という感じで、

 

登場回数は多くないけれど

意外と永く着られそうなので、

 

柄ブラウスはひそかに集めている。(笑)

 

 

このブラウスのおかげで、

親族にも好評のお食事コーデでした。

 

 

 

 

七五三に限らず、

何度か訪れる、お子様の節目の機会、

 

晴れやかな気持ちで迎えていただけますように^^

 

 

 

何かの機会のコーデの参考になればうれしいです!

 

お読みいただきありがとうございました^^


 

 

 

 

 ↓↓↓

洗練されたコーデを手に入れる方法を無料で学べる^^


あか抜けず悩んでいた私が、
洗練を叶えるスタイリストになるまでを大公開しています^^

 

メールの内容の一部を紹介しますと…

● おばさんコーデでイタイ女子→洗練を叶えるスタイリストになるまで
●【脱オシャレ迷子】どんどんあか抜けるのに大切なことって?
● 体型に自信がなくても変われます!
●「何を着ていいかわからない…」を解決するには
●【骨格診断メリットと落とし穴】正しい使い方を知っていますか??
●【有料級】コーデの基本を知ればキレイめカジュアル上手に!?
● お買い物は○○目線で考えて失敗を減らそう【服の適正予算は?】

 

など…

 

無料ですし、いつでも解除できますので気軽に登録してくださいね^^
 

ご登録はこちらからどうぞ←(クリック★)

 

※イニシャルなどでの登録はメールが届かない可能性があります。

ご自身のフルネームでご登録ください。

 

 

 

 
★ご提供中のサービス★
 
自分軸を知ってもっと洗練されるファッションコンサル
 

似合う服がわからない、、、

どこで、なにを買えばいいかわからない、、、

どうしたら私らしいオシャレができるの?

 

そんな方のために、

1対1であなたのお悩みを解決するファッションコンサルです。

 

詳細はこちら

 

 

オシャレに着まわすワードローブが揃うショッピング同行 (時間無制限
 

私のコンサルを受けていただいた方へ、

実際にお洋服を選ばせていただくサービスです。

 

お洋服はすべてアイテム同士で着回しができる組み合わせでご提案したうえで、

小物までトータルでコーディネートのしかたをお伝えします。

詳細はこちら

 

 

 

Instagramでは主にコーデを更新中♪