こんにちは!

 

頑張ってないのになんだか素敵…

 

アラフォーからのさりげなくおしゃれであなたらしい着こなしを叶えるパーソナルスタイリスト

 

下斗米(しもとまい)ちさとです。

 

 

 

⭐︎⭐︎骨格タイプストレート 身長162cm です⭐︎⭐︎

初めましての方はこちらもご覧ください→

 

 

 

今日は朝から、主人が着る服がない、合わせる服がないと騒いでいて…

 

 

原因と悩みを解決する方法を考えてみました。

 

同じ悩みを持つ方の参考になればと思い、

ご紹介したいと思います^^

 

 

 

 

主人は、面倒くさがりで、

服は欲しいけど試着に行く時間はないし…

勝手に買って来ていいよ、といつも言うのです…

 

 

人任せすぎるし、

そんなに簡単に似合って使える服って見つからないのよムキーと私は朝から怒り心頭(笑)

 

 

 

お客様の下見、着回しやコーディネイト考えるのに

時間と脳みそを使いまくっているし、

 

正直主人のクローセット整える余裕なんてあるわけない!

 

キィー!っと…

 

だいぶイライラしてしまいました。。。

 

 

 

 

後々、かわいそうになり(笑)

ちょっと覗いてみるか~

 

と、クローゼットを見直し…

 

 

これは似合って使えるだろうと思うものを並べてみたら…

 

 

 


右下のパンツ以外全部柄物笑い泣き

 

 

 

ニット系はサイズアウトしたり、

素材感が似合ってなかったり、

色味が主人にとっては微妙に使いづらかったりして、使えるものなし!と判断。

 

 

 

無地のつるっとした服が似合いづらい骨格タイプなので、

こういう服が集まっちゃうのは理解できますが、

 

 

これらを繋いでくれる無地のベーシックアイテムがないので、

 

そりゃ、着る服がない、ってなります!

 

 

 

主人のように、

お買い物に時々しか行かないと、

 

今までにないもの、や、「ときめき」を求めて、

デザインや柄、色ものなどを手に取ってしまう方もおられるかもしれません。

 

 

 

でも、デザイン性が高いものや色、柄などのアイテムばかり増えていくと、

 

どんどん着回しが効かないクローゼットになっていく一方です。

 

 

着るものがない!と感じるのも当然ですよね。

 

 
 
近々、
ベーシックな繋ぎアイテムと、
 
さらに素敵にコーデするために、
必要な靴やベルトを買いに行くことに。 
 
 
 
 
ニットと靴とベルトを買い足したら…というイメージをコラージュして伝えてみました。
 
いくつかパターンを作ってみたうちのひとつ↓
 
 
実物の色味を見て、着てもらったところを見ていきながら、
こんな着回しが叶うニットや靴を妥協せず選んでいきます。
 
 
 
主人の場合、柄物ばかりとは言え、
似合うアイテムをある程度持っていたので、
 
繋ぎアイテムと小物の買い足しで着回しが成立しそうです。
 
 
 
メンズだと、服の形のバリエーションが少ないので着回しも考えやすいのですが、
 
女性ものだと、形もデザインも丈感もさまざまなので、
シルエットの合わせ方、テイストの統一感などを考えるとすごく複雑になります
 
 
 
コンサルを受けていただくと、
 
似合う、使える、と感じるものをほぼ持っていない、とおっしゃる方も多いです。
 
 
その場合は、まずシンプルなアイテム、ベーシックなアイテムをそろえてから、
 
そこにデザインアイテムを追加していくほうがうまくいきます。
 
 
(ショッピング同行では1日でトータルでそろえていきますよ)
 
 
 
 
あなたのクローゼットはどうでしょうか?
 
似合って使えるベーシックなアイテム、いくつか揃っていますか?
 
 
 
年末年始、今年は自宅でゆっくり過ごす、という方は、
クローゼットの見直しをしてみるのもいいかもしれませんね^^
 
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
 
 
 

****

来年1月に、初めての方でもご参加いただけるファッションセミナーを企画しています!

 

メルマガ(メール講座)にご登録いただいている方へ、先に詳細をご案内する予定です。

 

ご興味ありましたら、ぜひご登録お願いいたします^^

↓↓

無料メール講座への登録はこちらから(クリック★)

 

 

 

メール講座の詳細はこちら↓↓↓

 

 

洗練スタイリングのコツをお伝え!

あなたの似合うが見つかる無料メール講座

 

内容をちょっぴりお伝えすると…

======================================

 

★わたしオリジナルの骨格診断シートをプレゼント!

★骨格診断をうまく活用する方法は?

★似合うテイストを見つける方法

★あか抜けるトータルコーデのコツ

★私がお客さまへのご提案でも使うショップリストプレゼント

★なりたい自分を明確化するワークシート

 

======================================

 

などなど

オシャレになるためのヒントを盛り込みました。

 

無料ですし、いつでも解除できますのでお気軽にご登録ください^^

 

 

無料メール講座への登録はこちらから(クリック★)

 

 

 

 

★ご提供中のサービス★
 
似合うを知ってもっと洗練される!ファッションコンサル

 

似合う服がわからない…

なんだかあか抜けない…

どうしたら私らしいオシャレができるの?

まずはベースを整えたい!

そんな方はぜひご覧ください^^↓

詳細はこちら

 

オシャレに着まわすワードローブが揃うショッピング同行 (時間無制限
 

私のコンサルを受けていただいた方へ、

実際にお洋服を選ばせていただくサービスです。

 

お洋服はすべてアイテム同士で着回しができる組み合わせでご提案したうえで、

小物までトータルでコーディネートの仕方をお伝えします。

詳細はこちら

 

 

Instagramでは日々のコーデをアップしてます♪