いつもありがとうございます
ランキング1位です。
ネコちゃんをクリックお願いします!
ランキングのポイントになります


にほんブログ村



東京都 練馬区 中野区 杉並区 エリアで 押し花、レカンフラワー、
パンジーデコクレイクラフトのお教室
ボタニックキャンドル本部
作品制作 本の挿絵などの仕事をしています

若林佳子です



押し花教室

続々と素敵な作品が完成しております。
生徒様です。



お花いっぱいの押し花額を完成されました。
  お花が満開の押し花額は

お家に飾られると輝きます。



 


 


お花が大好きな生徒様
作品にHAPPYがあらわれていますね。
image


こちらは
メッセージを大切に作品を作られる生徒様
妖精さんが 花を咲かせているところをご制作中

心を表現して絵を描くように
押し花を楽しまれています。
「お花で描く今の気持ち。」
素敵ですね。

 
お忙しい中レッスンにおこしくださってありがとうございました。
 


お二人とも押し花資格取得レッスンで
3月に認定試験でもあります、
登録講座を受講されます。

 
押し花資格取得レッスンは
遠方よりお通いいただいている人が多く
効率よく、
レッスンさせていただいております。

 

また 免許ご取得後のご活躍のアドバイスも
できるだけさせていただきたいと考えております。
 

何でもご相談くださいね 桜
 

 

■押し花レッスン受付中です!

■ご予約お問合せクリックaaf26040@pop06.odn.ne.jp tel 090-8761-4382

 

 

LINE@で教室専用LINEを始めました。
ラインで教室へのお申込みお問い合わせが可能です。

スマホでブログをご覧のかたは
下のボタンからお友達登録いただけます。

個人対個人のやりとりですので
お問合せ内容等のプライバシーは安全です。
ご安心くださいませ。
こちらもお教室のお申込みお問合せにどうぞ

友だち追加

 

 

 



池袋の服部珈琲舎で

出版者様と納品と打ち合わせでした。


駅前なので、打ち合わせでこちらの珈琲店をよく利用いたします。
ちょっと苦いブレンドが落ち着きます。

 


こちらは出版者様の通信販売のちらし

お得意様への企画で

私の押し花ハガキも商品としてピックアップされております。

 


嬉しいことに、沢山のご注文をいただいており
夜な夜な制作しております。

毎年年末に繰り広げられるこの企画
もう15年くらい続いております。
 
押し花の原点で、
最初のレッスンでも作る
押し花ハガキ
毎年 年末に制作しながら
初心に戻らせていただいております。
 
 

 


いつも ありがとうございます
ランキング1位です。
ネコちゃんをクリックしていただけると

ランキングのポイントになります

 

 

 

.......................................................................................
ボタニカルキャンドルレッスン受付中

自然の恵みをぎゅっと集めたキャンドルです。 
キャンドルキャンドルコースについてはこちらです↓
http://www2.odn.ne.jp/~aaf26040/hanahyakka/kyanndoru.html

レッスンの様子→http://ameblo.jp/stylishflower/theme-10100688402.html

             

 

■スケジュール→常時更新中
■自然の色やパワーが好きで、各種ボタニックのクラフトをレッスンしております
  すべてのコースで資格コース、趣味コース可
押し花
 レッスン→★★★ レッスンの様子→★★★
ハーバリウ・見ているだけで癒されるお花のインテリア→★★★
ボタニックキャンドル・自然の恵みをぎゅっと詰めたキャンドル→★★★
レカンフラワー・本物のお花を美しく乾燥させて楽しむお花のクラフト→★★★
クレイクラフトレッスン・クレイでお花やお家を作ります→★★★
マカロンタワー・クレイケーキ→★★★
*ラブリードールちゃん→★★★
■ご予約お問合せクリックaaf26040@pop06.odn.ne.jp tel 090-8761-4382
■若林佳子プロフィール→★★★
■アクセス→★★★

 

■こんな所よりお越しいただいております
 東京23区以外にも、 清瀬市、三鷹市、青梅市、八王子市、立川市、千葉県、神奈川県、埼玉県、栃木県、新潟県、長野県、茨城県、静岡県、大阪府、愛知県、山口県、群馬、中国北京、中国上海、オーストラリア
皆さまいつもありがとうございます。

クローバーfacebookページ
・レッスンの皆様の作品はこちら…
・アトリエhana-yaのお知らせなどはこちら…
・若林佳子個人facebookページはこちら…


いつも ありがとうございます
ランキング1位です。
ネコちゃんをクリックお願いします!