骨格スタイルアドバイザー認定試験日! | 横浜・40代からのイメージコンサルティング・stylingdays

横浜・40代からのイメージコンサルティング・stylingdays

顔タイプ診断、骨格診断、サイアートパーソナルカラー、メイク
魅力アップお任せください!

{9FB7543F-D31C-4EFC-AAFC-ECD9391A4D7B}
おはようございます!いいお天気気持ちがよいですね♪
横浜のライフオーガナイザー+花教室の鈴木寛子です。

昨日は先月より学んでおりました、骨格スタイル分析のアドバイザー試験日でした。
結果は来月にはわかるそうです。

まぁ、結果はどうなることやらですが、とりあえず終わったことでホッとしました。
引き続き友人の皆様、診断モデルの協力をお願いしますね〜100人いれば100通りの骨格スタイルなもので、
とにかく今は経験が大切なのです。


実は、私自身、骨格スタイル分析はだいぶ前から気になっていました。(ライフオーガナイザーよりも前に)
資料も取り寄せていたんです。
ですが、いろいろ考えてライフオーガナイザー資格をとることを選択し、そして、クローゼットオーガナイザーを受講。
やれやれ、ようやく終わったーーーと思っていたところに、
ライフオーガナイザーを目指すきっかけとなった師匠、
尚さんが講師をする骨格スタイル分析の講座があると!
迷わず受けます!即答しました(笑)
なんだか、ご縁を感じる骨格スタイル分析。

結果、

やっぱり、受講してよかった!
自分自身を見つめ直すよいきっかけにもなりましたし、
何よりもクローゼットの時もそうでしたが、尚さんの分りやすく、時に体を張った(笑)
指導が、本当に素晴らしくありがたいのです。
そして、同期の仲間にであえたことにも感謝です。

誰から学ぶか、誰と学ぶか

私が大切にしたい事は人だな、と自分の価値観にもまた気づく事ができました。
今回骨折したことでもたくさんの人に助けられていますしね。
感謝の気持ちを忘れずに過ごしたい。そんな事も思った引きこもりの夏です。(笑)


みなさま、引き続きよろしくお願いしますね。


なんだか似合わないイマイチな服を着て過ごす毎日より、似合う服を着て笑顔で過ごしたい!それには、骨格スタイル分析で似合う形や素材を知ることが近道です。

特に!大人女子には効果絶大ですよー

せっかく学んだこの理論。
たくさんの人に知ってもらいたいのでどんどんアウトプットしていきます!

クローゼットオーガナイズと骨格スタイル分析をセットで行なっていきたいと思ってますのでよろしくおねがいいたします!
早く足がなおりますように・・・