
書類のオーガナイズのお話です。
子どもの学校関係の書類って
結構な量がありますよね~
何も考えずにとりあえずとっておこうとすると
大変な事になります・・・
我が家は子どもに月ファイル一冊を割り当てて管理しています。
学校だより、学年だより、給食献立、などなど
毎月決まったお手紙は当月のみファイルに入れて前月は処分。
1年を通して必要な書類はファイリングし
学年が変わった4月に入れ替えます。
・・・ということで
書類にも住所を決めてあげる事で
乱れる事なく管理できますよ!
文章にすると難しいですが、やってみると簡単です。
ちなみに私は無印の20ポケットファイルを使用しています。
子ども一人につき一ファイルお試しくださいませ♡
↓テレビ台の引き出し1段をファイル置き場にしています!
ファイルの置き場所も重要ですよ~