日曜日までの腰痛がウソのように
今はすっかり痛みもなくなりホッとしておりま~す
(お見舞いのコメントくださった皆さま
ありがとうございました

さてさて 昨日はお客様のところでした。
子供部屋も含め お家全体の
整理収納からインテリアまで
トータルでご依頼いただいていて
春から継続してお伺いしているお客様
この夏 小学5年生の娘さんの
“お部屋をオシャレにしたい”というご希望で
一緒に作業させていただきました。
そして ちょうど夏休みを利用しての事だったので
『夏休みの自由課題』として発表してくれました
タイトルは 【お部屋のイメチェン

★片づける時の注意★
注意とはインテリアをおしゃれにみせるコト!
って書いてくれてました


実は この日 なんと なんと 前もって
子供用のインテリア本(初めてみたけど
アイドル?の子や読モ?な女の子の
キラキラ可愛いお部屋がイッパイ載ってるもの)を
準備してくれてたんです。
それを一緒に見ながら
Mちゃんの好きなイメージを教えてもらい
作業をスタート
本を見せてもらってる時
Mちゃんの頭の中のキラキラしているのが
すっごく伝わってきて 可愛いのなんのって
女の子だね~


Mちゃんお気に入りのマスキングテープに
収納のインデックスもつけました
ちゃ~んとBefore→After写真も自分で撮ってたよ

~お部屋のイメチェンして~
と感想も書いてくれてました


その後 益々インテリアに興味が出てきたのか
TV『有吉ゼミ』のコーナーで
タレントのヒロミさんが行うリノベーションを見て
「ウォールシールを貼ってみた~い」 と。
「ottaさんに聞いておいて」
って お母さんに頼んでたんだって。
嬉しいよね~

小学5年生からインテリアが好きになって
くれると これからが楽しみだわ
