大人のハロウィン | インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

家・モノ・暮らしをもっともっと好きになって 特別じゃない いつもの暮らしを大切に!幸せに感じたい!

  ハロウィン お知らせ ハロウィン

『+One スタイリングレッスン』
次期生募集中
  詳細はコチラ ⇒ ハロウィンハロウィンハロウィン


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日は Happy Halloween ですね


いつ頃からでしょうね 
日本でもこんなにハロウィン楽しむ
ようになったのは・・・


私の子供の頃にはまだメジャーでは
なかったので 知らなかったのですが
今はすっかり定着して あちこちで
パーティーとかして楽しそうですよねニコニコ



さてさて 
先月レッスンでは『テーブルコーディネート
をしました


ちょうど時期にも近かったので
テーマはHalloween ハロウィン


ハロウィンの代表カラーといえば
「オレンジ」「黒」

今の季節 この色の組み合わせだけで
ハロウィンを表現できるのですが
あえてこの色は使いませんでしたにひひ



で こんな感じ
+One 美・空間-otta 大人のハロウィン
モノクロ写真ではないですよ~
カラーです    カラー写真ですにひひ



「大人の男女が集うHalloween
のテーブルコーディネート


オレンジのカボチャも可愛いのですが
大人の男性にはもうチョイひねりが欲しいな・・・と


んな感じだったら大人だけの集いでも
子供のお祭りを楽しめるでしょ音譜


大人だってお祭りは楽しみたいですからねニコニコ



誰のためコーディネートなのか
ココ
 とっても大切な部分ですから~ひらめき電球



今回のテーブルでは

白い食器や雑貨屋さんにあるガラス器
ペーパーナプキンなど
誰でも簡単に手に入れられるモノを使って
コーディネートしてます



そしてこの後 このテーブルを

「ママ友とのランチのテーブル」
和で楽しむハロウィンのお茶Time」

の2パターンに変化させました
 

テーブルクロスはこのまま
食器も使い回しし、日常にも取り入れて
もらえることをお話しましたニコニコ






因みに このカボチャはペーパーウエイトです

購入したのはコチラ
TIMELESSCOMFORT





では素敵なHalloweenを~te