伝統工芸 | インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

家・モノ・暮らしをもっともっと好きになって 特別じゃない いつもの暮らしを大切に!幸せに感じたい!

こんばんはお月様


やっと先週行ってきた東京ネタですあせる

書きたいことが満載なんですが、写真の整理を
する時間がなく、「旬」じゃなくなりましが、
ご報告として徐々に書いていきたいと思いますニコニコ


まずはビックサイトのギフトショー。

とにかくブース数が多くて、じっくりと見たくても
全然 時間が足りず・・・
色々なブースをまわり、お話を伺ったりカタログを
もらったり 走り回りました~走る



その中で、お会いするのは初めてなのですが
ブログの読者登録をして下さっている方の
ブースに行ってきましたのでご紹介します。



伝統工芸 株式会社 様

広島の木工製品を製作されている会社です。

HPはコチラ→



もう とにかくカッコイイので説明よりも写真をどうぞ音譜

+One 美・空間-otta
「プランターラック」


+One 美・空間-otta
「ワインボトルフレーム」を壁面に

+One 美・空間-otta
「ワインボトルフレーム」
これをこのままプレゼントとして渡せるようになっています。
詳しくはHPを~




+One 美・空間-otta
蟻組み万年カレンダー」

これらは“デザイナーズシリーズ”としてHPのオンラインショップから
購入ができるそうです。






+One 美・空間-otta

コレは今回ブース内のテーブルだったのですが
この写真をよ~く見てみてください
目


 家具というとビスを使って・・・ が一般的ですが
こちらビスを全く使っていないのですひらめき電球

まさに正確な計算・技があるからこそできるもの。


木という温かみのある素材をこのシャープでカッコイイ
モダンなデザイン そしてこの作り。


もうサイコーに素敵でツボでしたニコニコ


私の説明より、ぜひ一度HPを覗いてみてください。

http://dentou-kougei.co.jp



 

最後までお付き合いいただき ありがとうございます 挨拶

人気ブログランキング  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ

「読んだよ~shokopon」 と押していただけると
更新の励みになるので とっても嬉しいです 嬉しい