いい夫婦の日 | インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

家・モノ・暮らしをもっともっと好きになって 特別じゃない いつもの暮らしを大切に!幸せに感じたい!

こんばんはお月様  インテリアスタイリストのottaです



 ベルお知らせベル 



 『お茶会ティーカップ

     1回目  11月26日(土) 13:00~14:00

     2回目  11月30日(水) 11:00~12:00

   内容など詳細はコチラ→宝石緑





 『+One インテリアスタイリングレッスン』

 スタートします。

     詳細はコチラ → 宝石緑







 今日は『いい夫婦の日』なんですよねニコニコ



 私が読ませてもらっているブロガーさんも

 『いい夫婦の日』について書かれている方が多く、

 読ませてもらうと、それぞれの夫婦の形があって

 関心したり 笑えたり 考えさせられたり と

 色々あってオモシロイ音譜



 ところで私達夫婦はというと・・・


 まだ結婚して3年なので年月を経ての

 山あり谷あり というほどのことはなく、今のところ

 順調で『いい夫婦』だと私自身では思っていますにひひ




 ということで、チョット我が家のお話ですが・・・


 うちの夫婦は結構何でも話をします。


 仕事のコトも。 

 同じ業界なので、意見を交換しあったり

 アイデアを交換しあったり。


 日常のコトも。

 もともと私がお喋りなこともありますが、

 言葉にしないと気持ちも何も伝わらないと思って

 いるので、よく話をします。




 そしてお互いの行動についても だいたい把握はしていて、

 人道に反していない限りは、それぞれ大人の判断で行動

 しているので お互いに口出しすることもなくお任せです。



 私にとってはこの自由でゆる~い関係が心地良くって

 幸せなんです~ラブラブ

 (ちょっとのろけてますよね・・・にひひエヘ)

 


 

 ところで、私達の結婚はチョット普通ではなく、

 知り合って2ヶ月、デートらしきものは3回で

 結婚を決めたスピード婚でしたダッシュ


 というのも、ちょうど私の母に病気が見つかり

 母の人生の時間を宣告されたのがきっかけでした。



 でも これは私にとっては“タイミング”以外の

 何ものでもなかったと思っています。


 (母が我が身をもって アラフォーになっても結婚しない

 私を結婚させたかな・・・ってあせる


 



 そして実は私の結婚がチョット普通と違うのは、

 別に大きな大きな理由があるのです。

 (まぁ この理由についてはまた書くかもしれないし

  書かないかもしれないし・・・にひひ

 


 

 

 何か中途半端な話になってしまいましたが、

 来年も『いい夫婦の日』「私達いい夫婦で~す音譜

 って言える2人でいたいですねニコニコ

 

 




最後までお付き合いいただき ありがとうございます 挨拶
人気ブログランキング  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
「読んだよ~shokopon」 と押していただけると
更新の励みになるので とっても嬉しいです 嬉しい