☆今日の+One☆  薬・サプリメントの収納 | インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

家・モノ・暮らしをもっともっと好きになって 特別じゃない いつもの暮らしを大切に!幸せに感じたい!

 こんばんは


 見ために美しく快適な空間に… を提案する
 美・空間アドバイザーottaです





 今日は我が家の薬・サプリメントの定位置をご紹介ニコニコ
 
 IKEA『ブレッドケース』です


+One 美・空間-美・空間アドバイザー otta


 薬といっても、常備薬(頭痛薬や風邪薬など)ではなく
 一時的に病院でもらう薬と毎日飲むサプリメントを
 入れていますネイチャーメイド薬

 
 常備薬はクローゼットの引き出しに定位置があり、
 こちらには毎日飲むモノだけを入れて、
 ダイニングの一角にあるラックに置いています。



 これだと食事前にパパッと出せるので飲み忘れもないので
 良いのです。
 
 
 ざっくり収納派の私は、こういうモノにバサッと入れていますにひひ
 


 サプリメントなどはパッケージが色とりどりなので
 こういう蓋があって中の見えないケースに入れておくと
 お部屋の中の色の氾濫もなくなり
 美・空間にピッタリの収納ケースです音譜





 
人気ブログランキング    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
最後までお付き合いいただき ありがとうございます 挨拶  
「読んだよ~shokopon」 応援ポチッと押していただけると嬉しいです ラブラブ