1月は2回目のジュース クレンズを終えました。おしゃれな耳ざわりの言葉ですが、プチ断食ですね。先端のキャリア女性であり、ヨガ講師もしていた私の叔母は定期的な断食をライフスタイルに取り入れていました。今はその重要性が感覚でわかります。これからの30年もたくさんのことをしていきたいと考えた時、自身の健康が理由であきらめたくない。そのために、ジュース クレンズの期間は自分の体と対話しています。3日間はジュースだけ。前後一日ずつ準備食、復食の日がありますので5日間みておきます。
今回は、ジョンマスターオーガニック TOKYO のジュースクレンズプログラムを選びました。ジョンマスターオーガニックは、日本にローンチした時からヘアケアアイテム、特にヘアワックスは愛用しているブランドです。

インナービューティーバーが提案する適切な栄養素をしっかり摂りながら、体のリズムを整えられるクレンズプログラムです。素材を押しつぶすように、低速ジューサーで搾り出したジュース。繊維が取り除かれているので胃腸に負担をかけずに、摩擦の熱で失われやすい 酵素やビタミンを効率良く摂取できます。(公式HPより)


 
 
1日に6本のジュースを飲み、後は湯冷ましを頂きます。今回はREBOOT → SKIN → AWAKEN の順番で。プログラムで決められたジュースを頂くのですが、色々しながらなのでつい時間を忘れてしまいがち。外出するときも持って出ます。3本持って出た日もありました。ジョンマスターオーガニック TOKYO のジュースはほとんどのものにフルーツが入っているので飲みにくさはありません。こんなに美味しくて良いのかしら、と思ってしまうくらい。  

今回も終了後はすっきり。特にお腹の脂肪が落ちたのははっきりと見て取れますし、体重も3kg減です。そして、ジュースクレンズ中は控えていた運動も、復食が終わってからさっそく。昨年半ばからバレエを再開したいという気持ちがふつふつと湧いて来ていて、そのためにも体を整えておきたかったのです。素晴らしいスタジオもみつかったので今年はますますたのしくなりそうです。これからの30年も。