東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル -6ページ目

東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル

東京で30代以上の方を対象にパーソナルスタイリストをしている高尾香織のコーディネート日記です。ビジネススーツやオフィスカジュアルのスタイリング、骨格診断、お買い物同行などしています。

 

こんばんは星空

 

いつの季節も服装には迷うものですが

気温と天気の変化の激しい春・秋ですね。

 

私的にジャケットスタイル強化の季節です。

春にも着ていたジャケットを

コーディネートの色調などを変えて

着回しています。

 

今日はお気に入りの辛口ノーカラーで

こんな感じに。

 

 

同じパンツとジャケットの春のコーデは★こちら★

 

 

今日は、インナーをネイビーのニットにして

バッグも濃紺のミニボストンです。

 

 

台風なので、雨晴兼用のエナメルの

レースアップシューズを履いています。

 

 

この時のもの。

白ではなくクリーム色なので

真っ白よりも秋っぽく

落ち着いて見えます。

 

 

イヤリングはゴールド×パール。

 

 

ジャケットの魅力に目覚めた今年、

秋冬用には、紺ブレのような

金ボタンのついたダブルのジャケットが着たくて

テイラーさんでオーダーしました。

来月仕上がるので、ご紹介しますね。

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

クリップ本日の着用アイテム

ジャケット/ DES PRES

ニット/ ZARA

パンツ/ ユニクロ

イヤリング/ NOLLEY'S

バッグ/ NT(Number Twenty One)

シューズ/ mio notis

 

こんばんは星空

 

今日は爽やかな秋晴れです。

 

今シーズン購入したパンツは

ZARAの大きなチェック柄。

骨格ウェーブなのにストレートが好きな私が

思わず惹かれてしまうアイテムです。

 

 

明るいブルーやオレンジのラインが

入ったチェック、気分が上がりますアップ

(好きだから 笑)


 

 

横から見たパンツのラインは

直線のシルエットが足元まで

シューっと続いている綺麗な形です音譜

 

 

 

後姿はこんな感じ。

これを見ると、

柄(はっきりした大きな格子)も

形(直線的なパリッとしたライン)も

骨格ストレート向けの

パンツのようなのですが

私が履いてOKなポイントは

かなりかなりのハイウエストであること。

 

 

パンツのウエストは

みぞおちのあたりまであります。

そこにブラウスをインして

わざと強調するスタイルに

するのが着こなしのポイント。

いわゆる脚長効果です。

 

しかし、私のやり方であって

誰でもスタイル良く見えるわけ

ではありません。

 

こういったハイウエストのパンツや

スカートって、ショップ店員さんが

「脚長効果がありますよ」

と言ってすすめてくれることも多いですよね。

でも、それで全員がスタイルアップ

するわけではないんですよねしょぼん

体型によって実際よりも太って見えるのです叫び

 

注意すべきは

 

・胴体に厚みのある立体的な方

・ウエストのくびれがあまりはっきりしていない方

 

・・すなわちストレートタイプに多い体つきです。

 

逆に似合いやすいのが、私のような

 

・ウエストラインが長い方(ウェーブに多いです)

・身長の高くない方

 

じゃあ、ストレートの方はどうしたらいいのかと

いいますと、ウエストインをしないで

トップスの裾を出して着てみてください。

 

ちなみに私がアウトで着ると・・・

 

 

脚長効果がきれいに消えて

なんだか残念な感じですねしょぼん

 

スタイルが良い悪いではなく

それぞれの体型をきれいに見せてくれる

着こなしがあるお話でした。

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

 

クリップ本日の着用アイテム

ブラウス/ ZARA

パンツ/ ZARA

イヤリング/ collecala

キャップ/ qcillo&C

バッグ/ kate spade

シューズ/ CAMINANDO for SHIPS

 

 

 

「どうやって天職にめぐり逢ったのですか?」

 

私が訊かれる質問で、ファッションのことに

次いで多いのがこれです。

 

お仕事をしてる姿を見た友人・知人には

「スタイリング・モード」の私は

何か違うゾーンに入っているように見えたり

生き甲斐とやり甲斐をいっぱいに感じているのが

伝わるのでしょうか。

「天職だね」と多くの方が言ってくれます。

それで、上の質問になるわけなのですが・・・

 

その答えをライターの安元敦子さんが綴ってくれました。

 

元は大学で研究者・講師をしていた私が

どういう経緯でスタイリストに転身し

現在どんなことを感じながら

仕事に取り組んでいるのか、

私自身が語るよりも正確で精密で

等身大の私が描かれています。

 

好きなことをして生きたいと願う方の

ご参考になれば幸いです。


********************************************
『美(BE)を見極め続ける魂のスタイリスト』

 


⚫︎スタイリスト考
⚫︎”不思議ちゃん”な研究者だった
⚫︎運命のBEの矢は想像もしないルートでやってくる
⚫︎人生のシフトが始まる
⚫︎時は来た、動き出す
⚫︎経験を積む大切さは重々知っていた
⚫︎センス、ロジック、そして研究者時代に培った分析力を使っていく
⚫︎楽しさが苦しさを超えてゆく
⚫︎自由のなかで美しさを見極め続ける
******************************************************


★記事全文はこちらでお読みになれます★

 

こんばんは星空

 

先週末から雨が多くなっている東京ですが

やっと涼しく秋らしい日々にホッとしています。

 

個人的にはシャツとジャケットの季節が

やってきて嬉しいです音譜

 

さて本日のコーデは

チェックシャツでネイビーのワントーン

にしてみました。

 

 

シャツは5〜6年前のものです。

このチェックのピッチや色が大好き(かつ似合う)で

しばらく着ていなかったのですが

チェックの流行が続いているので

久しぶりにコーデに登場。

 

 

5〜6年前と違うのは

 

まずはスカートの長さ

あの頃は膝上のスカートを合わせていましたが

スカート丈のトレンドは、ひざ下、ミモレと

だんだん長くなってきました。

 

次に、バッグの大きさ

こちらはだんだん小さくなってきて

長財布が入らないミニサイズが今っぽい。

ということで、かなり小さいボストン型を

セールで購入したのです。

 

 

黒っぽく見えますが濃紺です。

ANYA HINDMARCH のレザーステッカーを

サイドに貼って、自分らしくアレンジしましたニコニコ

 

今年らしいポイント3は

イヤリングのボリューム感

こちらもシーズンごとに大きくなっている感。

私は、顔と体の大きさから

あまりに大きいと違和感があるので

ほどほどのボリュームのものを探して

着けています。

 

 

 

以上で、完成ベル

 

 

トレンドの取り入れ方には

いろいろあると思いますが

流行の色や柄、流行のアイテムそのものを

ドンと持ってこなくても

丈感やサイズ感を意識するだけでも

「今風」は実現可能という例でした。

 

本日もご訪問ありがとうございました音譜

 

クリップ本日の着用アイテム

シャツ/ PAPER CHEST(数年前)

スカート/ Doneeyu

イヤリング/ NOLLEY'S

バッグ/ NT(Number Twenty One)

シューズ/ CAMINDANDO for SHIPS

 

こんばんは星空

 

昨日から雨なので、大降りでない雨の日用

コーディネートです。


ビッチョリ濡れるほどではないけど

雨は降っている時、私は

エナメルのシューズでコーデを考える

ことが多いです。

 

 

それで今日は、エナメルパンプスにしました。

 

先日、L.L.Beanのトートバッグの

ミニサイズ(レッド)を購入したので

赤のパンプスに組み合わせて。

 

(※写真のスニーカーは今日は使っていません)

 

赤をアクセントにしたいので

お洋服はオフホワイトとベージュにしました。

 

 

朱赤にベージュで全体にイエローベースの配色。

秋なので、ブルーベースの私も温かみのある

色に惹かれるのですニコニコ

 

 

 

梅雨もそうですが、涼しいけどジメッとした

空気が暑苦しく感じたりする、季節の変わり目は

半袖&ジャケットのレイヤードが快適。

 

 

 

インナーはアニマル柄の靴の

イラストが描かれたTシャツに合わせて

イヤリングもアニマル柄にしてみました。

★前回のコーディネート★のと同じ

プチプラのものです。

2パターンのコーデに使ったので

もう300円の元は取ってるかもシラー

 

気温変化が激しい時期になって不意に

体調を崩している方も多いようです。

皆さまもご自愛くださいね。

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

クリップ本日の着用アイテム

Tシャツ/ carnelian(数年前)

ジャケット/ BEAMS(アウトレット)

スカート/ GLOBAL WORK(2017)

ベルト/ SUIT COMPANY

イヤリング/ Lattice

キャップ/ イオンで購入

バッグ/ L.L.Bean

パンプス/ MAMIAN

 

 

こんばんは星空

 

今日はだいぶ涼しく秋を感じる日でした。

 

本日のコーデは、夏物に秋のアイテムを

少しプラスしたスタイル。

 

白のデニムパンツと黒のカットソーは春夏物。

肩に掛けているカーディガンと

アクセサリーが秋物です。

 

 

カーディガンはZARAのこちら。

写真では黒白に見えますが

茶色の部分があるのですあせる

 

 

イヤリングも新しいものをつけました。

 

 

⬇️のうち右下のゴールド✖️アニマル柄のを

今日はオン。

3つとも300円のアクセサリーショップで

買い込んできました音譜

 

 

さすがに高価なものには見えませんが

自分に似合う色・柄・デザイン・

大きさ(←大事ですビックリマーク

なので、コーディネート次第で楽しめそうですニコニコ

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

クリップ本日の着用アイテム

カットソー/ H&M(3年前)

カーディガン/ ZARA

パンツ/ ZARA

イヤリング/ Lattice

バッグ/ PRINGLE 1815(数年前)

シューズ/ carnet de voyage

 

こんばんは星空

 

先日購入したブラウンのワイドパンツ

買ってすぐにヘビーローテーションしていますキラキラ

購入するかどうか10日くらい考えたのですが

買ってよかったシラー

 

今日はベージュのイレギュラーヘムの

カットソーに合わせてみました。

 

★去年はラインパンツに合わせています。

 

濁りのあるベージュなので

あずき色のようなパンツに合わせると

シックな色の組み合わせになります。

 

 

そこで、バッグとパンプスを

流行中のパイソン柄にしてみました。

 

 

 

小物だけアップで見るとちょっとパンチが効きすぎ?

な感じですが

服が地味色なので合わせると程よいパンチに(笑)

 

 

全体の面積の割合だと小さいですからね。

アニマルや派手色は靴、バッグ、ベルトに

すると導入しやすい理由です。

 

 

ちなみに、このバッグは布製です。

外から見るとパンプスの革と質感が

変わらないのがすごい。

軽いので重いバッグが

厳しくなってきた年代には嬉しいです合格

 

本日も​​​​​​ご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

クリップ本日の着用アイテム

カットソー/ GOUT COMMUN(2017)

パンツ/ COS

バッグ/ L'AVENTURE martinique

パンプス/ Pitti

 

こんばんは星空

 

トレンドを取りいれた秋のワードローブ計画

について書いていきます。

 

ショップはほとんど秋物に変わっていますが

この時期、何から買っていいのか迷いますよね。

 

ピンときたり一目惚れで選ぶのも

悪くはないのですが直感で選んだものって

コーディネートやお手持ちの服との

組み合わせを考えていないと

お気に入りだけど活かせない

残念なアイテムになってしまうことも。

 

できれば無駄なく効率よく

これまでのワードローブの一部として

活躍させたいですよね。

 

私はトレンドカラーの茶色をまずは

ボトムで取り入れることにしました。

 

トレンド勉強会でも、ボトムスから買っていくのが

おすすめだと学習しましたが、当たっています!

 

というのは、ボトムスを秋のカラーにすることで

夏の間に着ていた服を一気に秋仕様にできるので。

 

 

夏の間は、茶色のパンツではなく

アクアブルーのギャザースカートを

はいたりしていました。

バッグもサンダルも同じまま

ボトムをこのパンツにしただけ。

 

 

私は白のシャツやブラウス類が多いのですが

ブラウンのパンツを履くだけで

季節を先取りしたような装いになるので

夏から秋の変わり目に投入するのに最適。

 


ブラウンとは言ってますが

小豆色、ボルドー、バーガンディのような

紫色が混ざった茶色なので

ブルーベースの私にも着こなしやすいです。

 

 

 

買ったばかりのこのパンツを袋から出して

夫に見せたら「袴みたい」と

言われてしまいました。

 

なぬォ!?そんな訳はナーーーイドンッ

 

と、穿いて見せたら

「袴には見えないね」と

前言撤回されました。ホッ得意げ

 

これから、このパンツの着回しを

何パターンか紹介していきます。

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

クリップ本日の着用アイテム

シャツ/ GOUT COMMUN

パンツ/ COS

イヤリング/ ブランド不明

ブレスレット/ REAL/LIFE

バッグ/ REAL/LIFE

サンダル/ WHITE

 

こんばんは星空

 

残暑の酷暑、ほんとに体にきますねあせる

昨日はトレンド勉強会に行ってきました。

 

こんな暑さで、秋物を買う気持ちが

なかなか出て来なかったのですが

師匠 凛佳先生のトレンド分析を聞いて

いたらやる気になってまいりましたニコニコ

トレンドを踏まえた秋のワードローブ計画も

これからご紹介していきたいと思います。

 

トレンド勉強会でも教えてもらったのですが

このところ続いている

 

ベルワントーンコーディネートの流行は続行

 

注目はホワイトとブラックということでした。

ホワイトワントーンは去年からよくしていたので

本日はブラックに挑戦。

 

 

★前回の黒T×カーキパンツ★

共通アイテムが多いですが

パンツを黒にして全身ブラックにすると

更にクールに流れ星

 

 

ベルバッグの傾向は秋冬も小さめ

 

このバッグは古い夏物ですが

こうして持つとサイズ感で

今っぽく見えます。

 

 

黒のワントーン、やってみると

新鮮な気分になれました音譜

 

パーソナルカラーで黒が苦手な

イエローベースの方は

キャメル、ベージュ、ブラウンの

ワントーンが秋はオススメです。

やってみてくださいね。

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

クリップ本日の着用アイテム

Tシャツ/ ユニクロ(Uniqlo U)

パンツ/ BLENHEIM(2017)

バッグ/ PRINGLE 1816(数年前)

帽子/ STRAWBERRY FIELDS(数年前)

サンダル/ le crabe rouge

 

 

 

こんばんは星空

 

勘弁してほしい暑さの日は

リネンのワイドパンツを

穿きますガーン

 

本日はカーキのパンツに

黒Tシャツを合わせた

辛口カラーコーデ。

 

 

ワイドパンツは腰骨のあたりに

編み上げのあるデザインです。

友達がはいているのが可愛くて

真似ちゃいましたビックリマーク

(Mありがとうドキドキ

 

 

かなり幅のあるパンツで

麻素材のラフさが特徴です。

 

友人は骨格ナチュラルタイプで

長い丈のワンピースを

重ねて着ていたのがとてもよく

似合っていましたが

 

ウェーブタイプの私は

ぴったりしたTシャツで

上半身をコンパクトにして

バランス良く音譜

 

 

 

ヘビ柄バッグは

わりとどんな服にも

合わせられて

思いの外便利ですベル

 

 

 

実は、パンツはセール価格で

2700円ほどだったのですが

ウエストがゆるゆるなので

直し屋さんで3センチほど

詰めてもらいました。

お直し代が2000円くらいかかって

しまったという私的あるある(笑)

でも、お直しするとしないでは

スタイルの見え方が段違いなので

パンツ代の一部と割り切っています得意げ

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

クリップ本日の着用アイテム

Tシャツ/ ユニクロ(Uniqlo U)

パンツ/ GAP

帽子/ STRAWBERRY FIELDS(数年前)

バッグ/ L'AVENTURE martinique

サンダル/ le crabe rouge