こんばんは

今日は日中少しだけ寒さが和らぎました~。
チェックのストールをマフラー代わりに
出かけたら、屋内が暑かったです

寒さの厳しい時期って、電車の中とかの
温度調節がこれまた難しくなってきますね

さて本日のコーデです

久しぶりにクリーム色のチュールスカートを
はきました~。
調べてみたら前回着たのが8月

→★ボーダーカーディガンとイラストT★
秋にヘビロテしていた黒のチュールは
ミモレ丈でしたが、こちらは丈が短めなので
冬から春のほうがよく使うかもしれません。
先日購入した、薄いタータンチェックの
ストールとイネスのグレーのニットで
全体にソフトなトーンにしてみました。
ブーツもスエードのグレーです

アクセサリーはパール系とシルバーをメインに
けっこう盛りましたよ

イネスのニットはサイドにスリットが入り
後ろ側が5センチくらい長くなっています。
ギャザースカートの上に着てもぴったりの丈感です

クリームとグレー
優しいけれど地味にならない組み合わせですね

今日のコーデのポイントは
色のトーンを合わせる
です。トーンというのは
明るさとあざやかさの掛け合わせ。
色調とも言います。
ダークトーン、ビビッドトーン、ペールトーンなど
何となくお分かりでしょうか
赤味、青味、黄味、と色が異なっていても
明るさとあざやかさを一定にすることで
まとまりのあるコーディネートになります。
今日のコーデは、ストールのチェックの中に
スカートとニットと良く似た色調が入っているので
クリーム、チャコールグレー、白、水色、ベージュ、イエローと
色数が多くても全体がソフトな雰囲気にまとまっています。
昨シーズン作ったこんなコーディネートも
同様にトーンを意識した配色になっています
はっきりしたビビッドなカラー同士の
掛け合わせは派手になって難度が上がりますが
薄い色・鈍い色ならけっこう簡単に上品にできます。
スモーキーなパステルカラーも流行中なので
よろしければ取り入れてみてください

ニット/ ユニクロ×イネスコラボ《第二弾》
スカート/ D'issy (4年前)
ネックレス(シルバー)/ REAL LIFE
ネックレス(パール)/ 自作
ブレスレット/ REAL LIFE
イヤリング/ 自作
ストール/ Tweedmill
バッグ/ ブランド不明
ブーツ/ FABIO RUSCONI