結婚披露宴、オケージョンのためのドレスの選び方 *後編* | 東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル

東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル

東京で30代以上の方を対象にパーソナルスタイリストをしている高尾香織のコーディネート日記です。ビジネススーツやオフィスカジュアルのスタイリング、骨格診断、お買い物同行などしています。

こんばんは

今日もお天気~
私には珍しく家事日和の週末でした。
あんまり得意ではない掃除もやるとスッキリ
この快感を体と脳に刻み込み
お掃除好きになりたいと思います

さて今日は

昨夜の記事
 →★結婚披露宴、オケージョンのためのドレスの選び方 *前編*★

の続きです。

*前編*では、パーティや披露宴の服装の一般ルールを中心に
しましたが、今日は私の経験から、どんなポイントを
意識してドレスを探しているかご紹介します~


カジュアル派の私が結婚式用ワンピースを買いにいき
最初につまづいたのが

着たいドレスが売ってない

ということでした

普段ドレッシーな格好をほとんどしないため
着慣れていない、売ってる所を知らないというのも
理由なのですが、
デパートのゲストドレスの売り場や
普通のショップのドレスコーナーに行ってみても

なんだか、ない

その頃、ドレスの売り場に並んでいた色トップ3は
黒、紺、ピンクベージュ。
そして、フリルなんかがついた甘いデザインで
ふんわりした素材と形のものが多かったんです。
(行ったブランドが若かったのかも・・

そういう色とデザインがばっちり嵌る方ならよいのですが
大人の女性が着ると何だかビミョーな感じ
になりそうなもの多数。
しかし、着慣れていなくて「こういうもんか」と
選んでしまうのはとっても残念ではないでしょうか。

という訳で

ポイント1
似合うシルエットのシンプルなものを。


大人女子には基本シンプルなものをおすすめします。
ショールやボレロ、アクセサリーで変化をつければ
着回しもできますので~


それに加えて「似合うシルエット」を見つけられたら
ドレス選びは捗ります(笑)

シルエットと言われてピンとこない方は

ふんわり広がるワンピが似合うのか
ストンとした直線的なワンピが似合うのか


自分はどちらなんだろう?

ということだけでも注目してみてください。
似合わないものは、太って見えたり、寂しげに見えたりします。


ポイント2
色選びは普段着よりも慎重に。

慎重さは
「無難な色」ではなく「似合う色」を選ぶことに発揮です


昨日引用しました★師匠 凛佳 先生が取材された日経の記事★
書かれていたことですが
パーティドレスの色は黒以外で
紺やロイヤルブルー、秋冬はボルドーや深い緑もおすすめ
とのこと

ブルー系やボルドー、グリーンって大人の女性が着ると
素敵ですよね


私のオケージョンスタイル *その2*です。
ブルーグリーン、パフスリーブでふわっと丸いシルエット。
私は甘めデザインが大丈夫なのですが、色は大人っぽくしました



靴も、デザインは可愛く、色は落ち着いたものに


いずれにしても、ドレスって基本一色なので
自分に似合う色、顔映りの良い色を選ぶことは
とても大事です。

黒やベージュは無難な印象があるかもですが、
この2色、似合わない人(結構多いです。私もそうです
が着ると、老け込んだり調子が悪そうに見えたり
良いことあまりないんです

逆に、派手なカラーでも似合っていれば
「派手」ではなく「華やか」に見えます。

パーソナルカラー診断を受けて似合う色系統を
知ってる人はフル活用してくださいね


ポイント3
インポートなら大人向けのお手軽なものが見つかることが。


ドレス売り場に心惹かれない方や
辛口カジュアルが好きな方
セレクトショップなどでインポートのドレスを
扱ってるところを探すと良いかも、です。

インポートでもブランドものは高くて手が出ないし
国産のものはどうも子どもっぽい感じがする・・・


そんなジレンマでドレス選びが難航していた頃
インポート中心のドレスショップや
セレクトショップの片隅にあるドレスに
インポートものがあったりして
積極的に着たいと思えるドレスを発見しました。

昨日の記事のワンピースはセレクトショップ heliopole で
買ったインポートです。
今日の写真は国内ブランド croon a song のオリジナルドレスです。
(6年前。一万円台中盤とお手頃でした


以上、プチプラカジュアル派の大人女性に向けた
私なりのドレス選び指南でした

長々とお読み頂きましてありがとうございました~
ご参考になれば幸いです

本日の使用アイテム
ワンピース/ croon a song
バッグ/ BEAMS
ネックレス/ 夫からのプレゼント
パンプス/ EIZO