
期間限定価格になっていたユニクロの
ウルトラストレッチペンシルスカートを試着してみたら
何だかいけそう

な感じだったので買ってみました。
トップスには、ボーダーのノーカラージャケット風カーディガンを。
この時に着ていたものです→★レースのショートパンツで春のお出かけコーデ★
インナーには白のロゴT、ベージュスエードのポインテッドパンプスを履きました。
クラッチバッグも持ってよりクールな感じにしてみたい
靴とバッグ、ベージュの色味は違いますが、離れているので大丈夫
統一感は失われません。
ボーダーとロゴTシャツ、カジュアル好きは、思わず買いたくなる
モチーフかもしれませんね。(私はそうです)
ロゴTシャツを子どもっぽくなく着こなすポイントはいくつかあります。
その1
アイテムの素材や形を大人っぽいものに
今日のコーデでは
ペンシルスカート → 素材はデニムだけど形が大人。
ノーカラーカーディガン → ボーダー柄だけど形が大人。
クラッチバッグ → クロコ型押しのベージュが大人っぽい素材、形も大人っぽい。
大人大人連呼してしまいましたが
その2
コーディネート全体の色を抑えめに、色の数も抑えめに
Tシャツとスカート → ホワイト
カーディガン → ネイビー×ベージュのボーダー
靴とバッグ → ベージュ
ベルトのシルバーはほんのちょっとだけなので容赦してもらうとして
全体で3色です。
これでインナーが赤や黄色だと一気にカジュアル度が上がりますよね。
色は少ないほどにエレガントな雰囲気になります。
デニムスカートにロゴTシャツでも、色使いで大人っぽい着こなしは可能です本日の着用アイテム
ノーカラーカーディガン/ martinique
ペンシルスカート/ ユニクロ(ウルトラストレッチデニム)
ロゴTシャツ/ 失念しました。通販のプチプラです
ネックレス/ H&M
パンプス/ Noble Spick&Span
バッグ/ KATHARINE ROSS
ベルト/ ユニクロ