おかげさまで

4冊目の著書が出版になりました。

 

キラキラ 3刷となりましたー♡


   

「 シンプルにはじめる 大人の着こなし入門 」

 

 

オシャレのメソッドを

わかりやすく解説しています。

 

 


さまざまな診断とは違う視点


オシャレになるためのメソッド

著書やブログで発信しています。



お付き合いいただけたら嬉しいです♡





■オシャレ迷子さん→パーソナルスタイリング講座

■イメコンさん→スタイリストマスター認定講座

■整理収納アドバイザー→クローゼットマスター認定講座








先日のブログ書いておりました

海外発送のキャップが届きまして…




さっそく被ってみましたー。





ほぼ、お散歩のときに被るので

黒コーデに馴染むカーキに♡







じつは…



今回、購入したキャップは

サイトの画像がたった一枚のみ。






サイズも


調整可能なワンサイズとしか表記がなく





返品可能とは言え

めちゃくちゃドキドキでした。








唯一の安心材料といえば


同じブランドのハットを持っていて


期待を裏切らないブランド

だとわかってたことくらい。






ただでさえバランスが難しいキャップを

試着もせずに買うなんて


めちゃ勇気がいる行為でしたが




写真で細かくチェックした甲斐あって

めちゃ気に入りましたー♡





ほんとうに買ってよかったですー。



一生大事にしますー♡









さて…




本日から

パーソナルスタイリング講座28期が

スタートしましたー。






❶個別コンサルやアテンドで

ひとりひとりの個性と向き合い


❷オンライン講座でメソッドを

深めていただき


❸日々のコーデでメソッドを実践







オシャレにおいては



頭では理解したつもりでも


いざコーデを組んでみると

メソッドが抜け落ちていることが


意外と多くて…





実践することで体得できるものなのだと

あらためて思う日々。





日々のサポートを継続すること


めちゃ大切です。






ここから2ヶ月間

どっぷりオシャレに向き合っていただき



講座卒業後も

自分らしくワードローブを整えていく力を

身につけていただきたいと思ってます。





私も日々のサポート頑張りますー。



今日もありがとうございました♡





Tシャツ著書累計8万部。ありがとうございます。

■ 2022年1月

「手持ちの服でなんとかなります」サンマーク出版

台湾で翻訳出版になりました

 

 

 

■ 2017年5月

「クローゼットは3色でいい」KADOKAWA

台湾、中国、韓国で翻訳出版になりました


 

■ 2018年5月

「ファッションの主役は1つ 」KADOKAWA

韓国、台湾で翻訳出版になりました


 

 

TシャツInstagram

フォローくださるとめちゃ喜びます♡

@stylist__master  Instagram  

@ritsuko_sugiyama Instagram  

 

Tシャツお仕事のご依頼は こちら

 

TシャツANALOG LIGHTING コラボは こちら

 

TシャツDMMオンラインサロン入会は こちら

 

Tシャツランキングに参加しています。

ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ