皆さまこんにちは!

 

竿代です。160センチ、下半身大き目3児の母です!

 

我が子が通う小学校は先週から新学期が始まりました。

夏休み中「暇だ…暇だ・・・」と言っていた娘も張り切って通学しています。

このご時世なので、通学が不安と言う子にはオンラインと言う選択枠があるのもありがたい配慮です。

(娘のクラスでは2人しかオンライン選択しなかったようです。が、選択枠が増えるのは良い事ですよね。)

 

それでは、今日も素敵なお洋服を紹介していきます。

 

商品No.234052 ブラウス風ゆったりVネックプルオーバー ブラック

 

 

 

はい、こちら見ての通り、とてもキレイ目なトップスです。

 

 

 

センターに入ったプレスがキッチリ感を出してくれます。

 

 

このトップスの特徴は、説明書きにもありますが、

 

キレイ目感がありつつも楽ちん

 

な事!

 

この楽ちん感がどこから来ているのかと言うと、

 

ズバリ生地の柔らかさです。

 

Tシャツほどテロテロでは無く、

しかしそれと同じくらいの生地の柔らかさ、伸びの良さ。

 

しかし、スムースな表面なので、カジュアルさよりもキレイさに見えます。

 

 

 

いつもはスマホカメラで撮影していましたが今回デジカメに変更した途端画質が良くなり、スマホカメラでは隠せていたアラが如実に見えてしまい焦ってます 笑)

 

気分的には

 

「Tシャツ感覚で着れて、なのにきっちりした様に見える!」

 

が叶う一品です。

 

 

 

そして前後で長さが違い、160センチの私ではお尻がすっぽり隠れるのも嬉しいポイントでした。

 

 

 

 

デニムやカジュアルパンツと合わせてもばっちり合います。

 

私はブラックをチョイスしたので、

フォーマル感が強いですが、

もっとカジュアルに着たい方は他の色がお勧めです!

 

きちっとしたボトムを合わせると、オフィスや保護者会でも参加出来そうです。

 

 

合わせるボトムスによって、裾イン、アウトどちらでも合わせられるのもコーデの幅が広がるので嬉しい♪

 

アラフォーになると、デコルテが骨ばってくるので、

ネックラインを出し過ぎると貧相にみえてしまうのですが、

このトップスは(と言うかデリのトップスは全て)丁度いいネックラインなのでスッキリ綺麗に見せてくれます。

 

 

そして👆の写真でもお分かりの様に、

このトップスかなり横幅に余裕のあるデザインなのです。

 

食べ過ぎた!

 

にも安心して対応していけます(笑)

 

もしかしたらこの下から授乳も出来るかも・・・。

それくらいのゆとりがあります。

 

ーーーーーーーーーーーーー

腸のお話。

 

皆さん突然ですが、排便は毎日ありますか?

排便は基本的には毎日あるもので、

一日でも無いと「便秘」となります。

(毎日出ていても「便秘」な人もいますが)

 

この腸は脳に次いで神経細胞が多い場所なんです。

つまり、脳と同等に意思決定をしていると言う事。

(腸脳関係と言います)

うつの人は腸の状態が良くない人(便秘や下痢)が多いです。

 

そして腸は人間の体の免疫をつかさどる器官でもあります。

体にばい菌やウイルスが入り込んだ時に、それが発症するか、発症しても軽症で済むのか・・・にも関係しています。

 

その腸の状態を知るバロメーターが排便ですね。

よく腸活とも言われています。

 

腸活をすると感じる体の変化としては

・不調改善

・ダイエット

・アンチエイジング

・免疫活性化

・ストレス耐性

 

と言ったものがあります。

 

その腸活の方法で良く言われるのが

・食物繊維を取る

・ヨーグルトを取る

・水をたくさん飲む

 

この他にも巷には沢山の「腸活」と言われているものがあります。

どれも正しいですが、全てが正解ではありません。

なぜなら、人の体は一人ひとり違うからです。

 

例えば、ヨーグルトなどの乳製品は日本人には体質的に合わない人が多く、逆に腸に炎症を起こしてしまう事もあります。

 

一番大切なのは自分に合った方法を見つける必要があります。

 

何を食べるか…

何を飲むか…

 

今のあなたの体は食べたもので出来ている…とは良く聞く言葉ですよね。

癌も心臓病もアルツハイマーも病院で診断される15年以上前から体の中で始まっています。

ヘルスコーチとして、クライアントさんに合った方法を提案するのが私の仕事です。

 

ちなみに私は自分に合った方法を何個か持っていて、

その時の体の様子を見てその時に合う方法を取り入れています。

 

皆さんも自分に合った「腸活」方法を見つけて

免疫力アップしてウイルスに負けない体づくりをしましょう~!


⭐前回のオイルを高山さんが早速取り入れてくださったとのこと!嬉しいです~⭐

 

 

 

 

 

それでは今日もお読みいただきありがとうございました。

 

良い日曜日をお過ごしください!

 

Natsumi Saoshiro

Age:37

Height:160

Work: Researcher, Health coach

healthexpert21@gmail.com→もし予防医学、コーチングに興味がある方がいればご連絡ください~。