おはようございます。
160㎝、がっちりアスリート体型(Lサイズ)の西村です。
子育てをしながら、週2~3回働いています。
 

先週ちらりと予告しましたとおり、本日ご紹介するのはラグジュアリーキラキラな春夏ストールです。

【LUXE】ウォッシャブルサマーカシミヤストール  商品番号:233683
スタイルデリ うぉ

ピンクを選びました。これだけキレイ色のぱっきりしたピンクは初挑戦です。
なので、正直、届いて実物を見るまでドキドキでした。
届いた色はサイトの画像どおりのぱっきりしたピンクですグッ

まず、色合わせから話しますと、こちらのピンク、想像以上に合わせやすいです。

白、黒、グレーの無彩色でコーデする人には難しくないかと。

私は、無彩色でコーデを組むことが多いので、ストールがポイントになって、いつものコーデに変化をつくれましたウインク

特に夏場は重ね着がしづらいので、羽織にもなるストールは便利だなぁと思います。

そして、ピンクは似合うキャラじゃないしあせると思っていましたが、こちらは違和感なくまとえました。

ピンクが苦手もしくは照れがある人にもおススメしたいです。華やかだけど悪目立ちしないし、不思議なピンクマジックです。これもスタイルデリだから??

また、特筆すべきは、

この肌ざわり!!!!
とにかく、フワサラーーーーー、きもちいいーーーーのです。
夏のカシミヤは初めてですが、この肌触りの良さはコットンガーゼやリネンとはまったく違います!勝手な番付すると、夏の巻物はカシミヤに軍配ですなDASH!

そして、この薄さも大事!!!

モデルさんの着画はまさしく天女様ラブ そしてほんとに羽衣か!っていう薄さです。

届いたときは、びっくりするくらいぺたんこですが、袋から出して、羽衣で飛び立つみたいに(笑)、パタパタ空気をはらませてください。あら不思議おーっ!ふんわりボリュームがでるのです。
そのままくるりと首に巻きつけてもよし!しゅっと手で下までなぞって、たらりと下げるもよし!ボリューム調整も自在です。便利~♪

あまりの感動に前置きがずいぶん長くなりましたが、コーデにまいりましょう。
ストールシャツワンピースコーデ

背面ギャザーBIGシャツワンピース  (01セージ)

スクエアトゥトングサンダル (L グレイッシュホワイト)
一度ボリュームを出したあと、しゅっと下まで手を滑らせてから、片側だけたらりと下げました。縦ラインが強調されて、ロングの重ね着にメリハリが生まれます。

アフガン巻きでボリュームを出すと、ノースリーブの二の腕が目立ちません。
ストールモノトーンコーデ


全身黒コーデに、ショートカーディガンのように。
ストール全身ブラックコーデ

ストール全身ブラックコーデ
透け感を出さずにピンクを主張したくて、二つ折りにして後ろで結びました。そのため幅が足りず結び目を隠すことはできませんでしたが、たらしても背面のポイントになっていいのかもしれません。

ワンノット巻き。ワントーンコーデのポイントに。
ストールワントーンコーデ

ワイドスリーブとろみシャツ(オフホワイト)

ぐるぐる巻き。カラーものに合わせるので、面積を小さくしてみました。
ストールロングシャツコーデ



ボリュームを出してマフラー巻き。ベージュコーデにも合いますね!
ストール柄パンツコーデ
レオパードジャガードパンツ (M-02)
パンツのレオパ柄がベージュなので、トップスもベージュにすると統一感が出ますね。

コーデ紹介にあたり、巻物好きなので色々な巻き方をしましたが、
しのごのせずに、ただマフラー巻きか肩掛けで大丈夫!

十分ステキです!

私の経験上、たいてい最初にぐるっと巻いたのが一番自然にみえるかと。

あちこちいじり過ぎるとボリュームがなくなったり、きっちりシンメトリーになってオシャレ感が半減します。

巻物は適当に…無造作に… いじり過ぎないと良いと思います。

また、巻く前に好きなボリュームに調整しておくことをおススメします!

体温調節、日よけ、アクセサリーなど、多用途で、とっても便利なストール。カシミヤ素材でカジュアルコーデに大人の余裕が生まれますグラサン

過去に買ったお洋服も見違えるかも!

では、今週もお付き合いくださりありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。
 

 

 

 

Saori Nishimura

Age: 38

Height: 160cm

Work: part work,mom of 2 kids