皆さま、こんにちは!

 

STYLE DELI ブランドプロデューサーの

齊藤あおいです!

 

 

 

年が明けて、そろそろ春のお洋服も気になり始める頃ですが、

 

正直、春物を買っても着れるのはまだまだ先ですよね…!笑あせる

 

今の時期はやはり、

今も着れて、春も着れる。

というものが欲しいよね!

と思う今日この頃です^ ^

例えば一年中活用できるブラウスですとか…

 

春物を先買いしても、

いざその時になると違うのが着たくなったりする場合が多い私は、

あまり先物買いをしても不経済である。

と、ここ数年で学びました(笑)。

結局、着なかったりしてね…(^^;)

 

 

それで、

今シーズンは 『ジップアップ』

というのが一つの旬な要素であるため、

何型か作るマイブームが来ました。

 

その結果、

ジップアップの服ってすごく便利ビックリマーク

ということを発見したので、

今日はそれを着ていきます^ ^

 

 

 

こちらのスウェット素材のワンピース!

 

商品No.233919

【LUXE】ジップスタンドカラースウェットワンピース

 

ですドキドキ

 

 

 

まずですね、

スウェット生地って、着る季節を限定しないので、その辺がポイントビックリマーク

 

しかもこのワンピースのように

『しっかりとしたスウェット生地』

の場合、冬でも寒くないのがさらなるポイントですひらめき電球

 

で、春でも着れるじゃないですか^ ^?

 

 

 

最初はシンプルにそのまま着てみます♪

 

ジップを上まで閉めた場合

 

ジップを開けた場合

 

このように、

髪型や好みに合わせて

首元のヌケ感を調節できるのが、

そもそも便利ですよねキラキラ

 

まだ寒い冬には、

ヒートテックなどの防寒インナーではなく、

タートルネックニットなどで防寒♪

 

足元をロングブーツにすれば、

無敵の暖かさですドキドキ

 

変なポーズですみませんあせる

ちょっと一瞬、集中力が切れちゃった図です↓(笑)

 

 

中にはこの冬の名作、

BASICタートルネックニット

着ています^ ^

 

 

 

 

タイツは脱ぐけど、

素脚はまだ寒い3、4月には、

ソックスがイイですね♪

 

中には長袖のボーダーTシャツを。

 

 

 

 

生地がしっかりとしているので、

お尻や腰肉も拾わずナイスグッド!

な後ろ姿キラキラ

 

 

 

最近の新作で出している

ストライプ柄シャツを入れたり。

も可愛いですが、

 

ただの白シャツでも素敵です^ ^

 

 

 

 

ロゴTシャツを入れて、

ちょっと文字を見せたりするのも

可愛くて…ドキドキ

 

 

 

手持ちの物を入れて、

気温調節が簡単にできる

ジップアップ服って、

めっちゃ便利じゃんびっくりキラキラ

 

と、今季は開眼しましたね…グラサン

 

 

 

・まだまだ違うものを入れたり、

・このワンピースのベージュや、

・フード付きのバージョンや、

・コットンニット生地のタイプも…

ジップアップ服の着こなしを色々とお見せしたかったのですが、

 

この日に用意できた

ブログ撮影時間が1時間10分で、

ここまでが限界でしたえーん

 

なのでまた次回にでも…

お見せできたらな♪

と思います^ ^

 

 

スウェット生地でも

フード無しのこちらのタイプは、

カジュアル感控えめに、

より大人っぽく着れるのがポイントですひらめき電球

 

それはお好みですが、

私はフード無しの方が好みラブラブ

コートも限定しづらくなりますしね♪

 

…ということで、

 

すごく便利&長い時期で使えて

コスパが良いので、

ピックアップしてお薦めしたい!

 

こちらのワンピースでした^ ^

 

 

 

商品No.233919

【LUXE】ジップスタンドカラースウェットワンピース

 

 

 

 

 

 

UMAくんおまけコーナーUMAくん

 

 

①リアル出勤コーデ

 

 

本日の夜19時頃に、

元旦の

『お買い物総額ポイントバック』

キャンペーンの抽選結果動画が

公開されますキラキラキラキラ

 

ご視聴はこちらから

 

※19時頃まではご覧いただけません

 

 

その動画の中で着ている

リアル出勤コーディネートも、

撮っておきました^ ^

 

これ着てます↓

 

ジャケット:エコレザーシャツジャケット

インナー:BASICタートルネックニット(完売)

バッグ:メタリック本革トートバッグ

スカート:フラワーレースフレアスカート(過去商品)

ブーツ:Pippi

 

 

朝に会ってすぐ、

須林が

『可愛い~!オフホワイトコーデ!』

と褒めてくれました爆  笑

 

コートは

オーバーサイズチェスターコートの

ブラックを着て、出勤しましたよ^ ^

 

バッグ:私物(vasic)

 

本日の

リアル出勤コーデ

でしたドキドキドキドキ

 

 

 

 

②一流の仕事に触れるシリーズ

 

昨年に決めた私的ワークとして、

一流のお店で学ぶ。

というのがありました。

 

その一環で訪れたのは、

銀座の

『ドミニク ブシェ トーキョー』

 

 

パリのアパルトマンをイメージした店内は、

気取り過ぎずに品格があり、

居心地がよく、どこか可愛い。

という、まさにパリっぽい雰囲気。

素敵!パリが恋しくなる…!泣

(画像はWEB上より拝借しました)

 

言わずと知れた有名シェフの、

2つ星レストランです。

 

ドミニクシェフは私も大好きなパリのホテル、

ホテルクリヨンの総料理長も務めたお方。

インタビューなどでの発言も素晴らしく、

読むだけで尊敬…

ハハーッ(平伏し)!ごもっともです!

となります。

だからそのドミニク哲学を持つこのお店はまず、行かないと!って思っていました。


 

 

お料理はデザートのように可愛らしく、

味はもちろんファンタスティックキラキラ

 

プティ・サレ/

小さなクロケット等

 

アミューズ/

帆立のタルタルwithキャビア

 

前菜/

ポルチーニ(セップ)茸、ラビオリトリュフ風味

 

魚料理/

撮るの忘れたけど(笑)アンコウでした。

 

肉料理/

素晴らしいフィレ肉

 

※私は生ものが嫌いなので、こんなに『ほぼ生』なお肉は通常は食べません。…が!

これは目が覚めるほどに美味しかったです。涙

まさに美しい味…ブラボー笑い泣きキラキラ

 

 

可愛らしいデザートの数々

 

 

ワインは

1986年の赤を選んでもらったのですが、

とても重みのある味わい…

その年月から須林や崎下の人生の時間を飲んでいる気分になり、

心に不思議な感情が湧きました。笑

 

そのため、

二人で1本空けただけで

酔いが回り気味ですが…

 

着て行ったのは

 

商品No.233941

【LUXE】ぼかし柄サテンギャザーワンピース

のブラウンミックスと、

 

過去のSTYLE DELI OFFICEの

ジャケット。

 

 

 

照明やお店のトーンと合っていて、

ナイスセレクト!

だったと思いますキラキラ

 

 

 

このお店は

緊急事態宣言前に予約したので、

どうしよう、キャンセルしないとな…

と思っていたのですが、

 

なんと!

この日のお客様は私たち1組だけ。

(しかも2名) だと言う…あせる

 

広い店内に2名だけ…?

その為だけに

お店を空けてくれるのですか…(泣)

 

考えてもみてください。

銀座の一等地で、この内装。

1本5万円も10万円もするおびただしいワイン在庫の数々…

 

いくらいいワインを飲んだところで、

ペイできるはずもありません。

 

それでも、私たちの為に

この手の込んだ料理を仕込み、

連れの人とソーシャルディスタンスの取れる距離のテーブルを用意し、

スタッフを出勤させるのです。

キャンセルとさせてください、

とひと言 言えば済むことなのに。

もはや赤字の上乗せ…

 

同じく商売を営む者として、

身を切られるような想いでした…

 

そこまでしてくれるのなら、

応えずして商売人とは言えない!

と思わずにはいられなかったです。

 

その日の利益とかではなく、

自分たちの作ったもので、

当店を選んでくださったお客様に、

笑顔になっていただきたい。

そんなところでしょうか…

 

まさに仕事への愛。誇り。

美しいものを見させていただきました…ぐすん

 

お店そのものも、

トータルとして素晴らしかったですキラキラ

感じたことが多すぎて、書ききれない…!

 

 

 

 

 

いつもは会社帰りの人でワイワイな銀座の通りも、20時でこの様子。

 

風強しw

 

ええ、人っ子一人おりません。

 

ニュースでは連日、渋谷の街が映され…

 

20時過ぎでも賑わう渋谷。

コロナなのに外出している若者。

みたいに騒がれていますが、

そんなのは一部の人たち。

 

大人はきちんと分別を守り、

それぞれがこの状況と戦っていると、私は思います。

 

私もルールの範囲内であれば、

商いを営む者として、

心意気には応えます。

 

しかし基本的には外出せず。

は実行します。

 

この日も連れとは20時で別れ、

行きも帰りも家から銀座まで公共交通機関は利用せず、タクシーで。

 

車内では運転手さんが、

 

まったく困りましたよ…

私たちの仕事なんて、終電過ぎの人で稼ぐ仕事じゃないですか…

昼間なんて小銭で、夜が本番なのに、街が20時で終わりならもうどうしようもなくて…

なのに一時金ていうんですか?

そういった保障は飲食店だけで、

タクシーと飲食店はセットみたいなもんなのに…我々はどうすればいいんですかね…

 

と、悲痛なお話をされていました。

ビニールの防御シートで、顔も見えない運転手さん。

 

助けなくてはいけない人が沢山いる。

のに、ぜんぜん足りないんですね…

試練の前で、なんと無力なことか…

国も、私も。

 

抑えなくてはいけない一方で、

抑えれば倒れていく人もいる。

どちらにしても誰かが泣くこの状況の均衡点は、一体どこにあるのか…

 

まぁしかし、

とにかく前に進もう!

できることをひたすら真面目にやろう!

そしていつか、もう少し、誰かを救える人間になろう…!

 

 

そんなことを、帰りのタクシーに揺られながら考えていました。

 

 

皆さんも、ストレスが溜まったり…

特殊な状況下でお辛いことがあったりするかもしれませんが、

どうかお心強く!

未来に目を向けて

一緒に頑張りましょう!

 

私も毎日スタイルデリの服を着て、

テンション上げて

ハッスルしていきます筋肉キラキラ

 

風強しw

ストール:【LUXE】ボリュームカシミヤストールD/キャメル

ブーツ:ブロックヒールスクエアトゥブーツ/ブラック

コート:ステラマッカートニー

バッグ:エルメス

 

 

 

★お知らせ★

ブランド公式ヤフーオークション第3弾!

15日金曜日、14時頃に全品出品作業完了予定です!

諦めていたアレがあるかも!?

どうぞお楽しみに~!

 

 

 

 

それでは…



本日も最後までお読みくださいまして、

誠にありがとうございました!




AOI SAITO @TOKYO
Age : 43
Work : STYLE DELI brand producer
Height : 163cm