皆さま、こんにちは!

 

STYLE DELIブランドプロデューサーの

齊藤あおいです!

 

 

 

今日ご紹介するのは…!

 

 

 

たぶん、

 

発売した時季が早すぎて、

皆様に

存在を忘れられているであろう、

 

 

このセットアップビックリマーク

 

 

 

 

そう、

 

毎年出している名作、

 

商品No.233539

リブ編みカーデ×ワンピースセットアップ

 

でございます!

 

 

実は

このセットアップのベストシーズンは

 

今から→夏をまたいで秋まで!

 

 

ようやく着れる時季になったので、

私も最近よく着ております^ ^

 

 

着るたびに、

 

なんて良いセットアップなんだ~ラブラブ!

 

と思うのですが、

 

最近は新作が出過ぎて、

この秀逸なアイテムをノーチェックな方も

多いかと思いますので…ウインク

 

 

その良さを

お伝えしていきたいと思います!

 

 

 

 

このセットアップの便利さは、

 

◆暑かったり・寒かったり

 

◆昼夜の気温差が大きかったり

 

する 春→秋に、

 

フレキシブルに対応できる点にあります。

 

 

 

 

まず暑い日用に、

ノースリーブのインナーワンピースを♪

 

 

◆ノーブルグレー◆

 

バッグ:軽量トライアングル2WAYショルダーバッグ

ネックレス:サークル&バーロングネックレス

バングル:スリムサークルバングルB

シューズ:私物

 

 

◆スモーキーカッパー◆

 

シューズ:【Made in JAPAN】チャンキーヒールアンクルストラップサンダル/オリーブグレー

バッグ:私物

 

 

 

 

★優秀ポイント★

 

私はこのアイテムの、

生地がとにかく好き!

 

お尻や腰肉を拾わず、

キレイなラインに見せてくれるのですドキドキ

(もちろんペチコートは穿いています)

 

 

 

 

ところで。

 

このセットアップは、

 

お仕事用の

キレイめなお洋服。

 

だと思っている方、

多いんじゃないでしょうか?

 

 

間違えてはいないのですが、

それはコーデ次第と言いますか…^ ^

 

シンプルなのでそこはどうとでもなり、

 

◆ご本人の雰囲気をどうするか

◆合わせアイテムをどうするか

 

でアレンジを効かせることができますチョキ

 

 

 

最近はコロナの影響で

カジュアルコーデが多くなったという方、

たくさんいらっしゃると思うので…

 

カジュアルアレンジをドキドキドキドキ

 

 

 

◆ノーブルグレー◆

 

バッグ:ウォレットバッグ/BLACK(完売)

シューズ:私物

キャップ:私物

 

 

 

 

◆スモーキーカッパー◆

 

サングラス、バッグ、シューズ:全て私物

 

 

 

こんな感じなら、

普段使いにピッタリですよね♪♪

 

 

 

アウターを着るほどではないけれど、

 

なんか肌寒いわ…うーん

 

という時は、

セットアップカーデの出番ですチョキ

 

 

 

◆スモーキーカッパー◆

 

バッグ:過去の完売商品

シューズ:これから発売のミュール

 

 

 

 

私の場合、

よくノースリーブで出掛けて、

 

夜は絶対に寒くなるよね。

 

という時は、

こんな風にサブバッグ(エコバッグ)に

カーデを入れて持って出かけます^ ^

 

パープルのエコバッグにカーデを入れていて、

それを着たイメージ↓

 

バッグ:スエード調チェーンミニバッグ/SV(オーク)

 

 

 

持ち歩くのは面倒だという人は、

 

なんだったら腰に巻いちゃっても

イイんじゃないかと思いますグッド!キラキラ

 

 

 

 

普通、

ロングカーデは腰巻きにはしないんですが、

(笑)

 

このセットアップの場合は

ワンピとカーデの生地が同じなので

馴染みが良く、

例外的に成立しますグッド!

 

 

ワンピより少し長めな丈にすれば

バランスが良く、

 

ボタンを外側に出すと

ポイントになってカワイイじゃん♪

と思いました^ ^

 

 

※ちなみに肩掛けもやってみましたが、

それはさすがに…マントみたいで変でしたw

 

 

 

 

羽織りは別にこのカーデじゃなくても良く、

シャツジャケットや

オーバーサイズシャツなど…

 

何でも可愛いです^ ^

 

 

だから雰囲気を変えたい方や、

 

二の腕を隠したい方にも

使いやすいのです合格合格

 

※真夏はシャツを半袖や、

薄いリネンにすれば良い◎

 

 

 

◆イエローのシャツジャケットと◆

 

シャツ:ゆったりこなれ生地シャツジャケット(完売)

 

 

 

◆色違いコーデ◆

シャツジャケットとワンピの色をチェンジ♪

 

シャツ:ゆったりこなれ生地シャツジャケット(完売)

バッグ:過去商品

シューズ:私物

 

 

 

BIGサイズシャツのルーズ感を活かし、

あえて『ゆるっと』着る↓

 

シャツ:オーバーサイズデニムシャツ(完売)

バッグ、シューズ:私物

 

 

 

ストライプ柄のオーバーシャツも

可愛いよチョキバージョン ↓

 

シャツ:オーバーサイズ立体ピンストライプ柄シャツ

バッグ:軽量トライアングル2WAYショルダーバッグ

シューズ:私物

 

新作のバッグを

ルーズにななめ掛けしてみたら、

スポーティーになって可愛かったです♪

 

 

もちろん、

普通に持っても問題ありません(笑)

 

 

 

 

さて、

ワンピはワンピで大活躍…ドキドキ

 

着回しがきくことが

おわかりいただけたと思いますが、

 

もちろんカーデもビックリマーク

 

単品のロングカーデとして使って◎

 

でございますキラキラキラキラ

 

 

 

別のワンピに羽織ってもいいですし…

ワンピース:ジョーゼットギャザーロングワンピース

バッグ:ウォレットバッグ/BLACK(完売)

ビーサン:私物

 

 

 

サロペットスタイルにも可愛いし…

Tシャツ:クルーネックロゴTシャツD

サロペット:軽量スリムストラップオールインワン

バッグ:サイコロ型ミニバッグ/BLACK

 

 

 

普通のトップス+ボトムス

コーデでもOK合格

タンクトップ:【Made in JAPAN】ベーシックリブタンクトップD/チャコール

パンツ:センターラインタックパンツ/COLOR(グリーン/M-02サイズ)

バッグ:型押しウォレットバッグA(完売)

サンダル:過去商品

サングラス:私物

 

 

 

 

 

 

このように、

非常にフレキシブルに使えるアイテム!

 

それがこのセットアップです^ ^

 

(だから秋まで大活躍!)

 

 

販売価格で考えると、

13,700円は高い~ (> <)あせる

 

と感じる方も中にはいらっしゃるかもですが、

◆ワンピース と

◆カーディガン で

 

2着分なので、

これはけっこうリーズナブルなんです^ ^

 

品質も良いため、

これだけカジュアルアレンジなどをかけても

安っぽくならず、

 

まさに大人クオリティキラキラキラキラ

(だからこそ活躍するんですよ~)

 

 

ファッションビルなどに入っている

ブランドさんやセレクトショップなら、

20,000円以上はすると思いますので、

 

とってもお得なんですよ (≧▽≦)V

 

 

何年間もお色を変えてやっている

=流行りの影響を強く受けない

 

点も、コスパの良さを高めていますひらめき電球

 

 

 

肌触りも着心地も良く、

気温変化に柔軟に対応できるため、

 

実のところ、

行くまで気温がわからない…あせる

 

という、

私の

旅行や海外出張にも欠かせません合格

 

 

2019年の香港出張でも、

コレを持って行っていますね♪

(髪の毛、短っ!えっ

(しかもなんか、老けてるし…笑)

 

2019年2月25日のブログより↓

↑過去カラーのネイビーです^ ^

 

 

 

何年も愛用している

便利なセットアップ…

 

ぜひ皆さまも、

お使いになってみてくださいドキドキドキドキ

 

 

ベストシーズン到来で

私の超・オススメ品!

 

 

商品No.233539

リブ編みカーデ×ワンピースセットアップ

 

 

 

でございました!

 

 

 

 

 

★お色についてのメモ★

 

◆ノーブルグレー

このグレーはごく淡く、

かなり水色色素が入っています。

『水色っぽいグレー』または

『グレーっぽい水色』

という感じで、

グレー系やライトグレー系が苦手な方にも

その『苦手な要素』が適用されません。

※特殊な発色なのでドキドキ

 

真夏でも汗ジミが目立たない特別調合!

敢えて言うなら気にする方には、

ブルーベース肌向けかな、という感じです!

でもイエロー系の私が着ても問題ないしな…キョロキョロ

 

 

◆スモーキーカッパー

レンガ色系のお色にスモーキーなトーンをかけ、

夏でも重たくならない明るさを加えたお色。

レッドっぽくもあり、

オレンジっぽくもありますが…

『そのどちらでもない』というのが正解!

 

こちらも敢えて言うなら

イエロー肌向けかな?という感じですが、

色が直接的ではないので

(=スモーキートーンをかけているので)

そこまで影響を受けず、

ブルー系の肌でもイケる方は多いと思います!

 

 

 

…まぁ結局、

 

原色または強い発色でなければ

メイクや髪型、合わせアイテムで

似合うようには調節できますので、

 

お好きなお色を…

着たいお色を…

 

自由に!

フィーリングで!

 

選ぶのがイチバンドキドキドキドキ

 

だと思います

 

 

谷口センセイ(※谷口美佳さん)も、

そのようにおっしゃていますよね^ ^

 

その色がダメなのではなく、

『似合いにくい』 というだけなので

他の要素で調節すれば良い。

 

というようなことを!

 

 

診断の似合う色は、

決定ではなく 『傾向』 ですよね^ ^

 

例えばベージュ一つとっても、

実際には

その染色調合によって実に幅広く、

 

◆まず似合わないベージュ

◆工夫すればイケるベージュ

◆意外に似合うベージュ(=悪くない)

◆予想外に似合っちゃうベージュ

 

の4種類があると私は分析しています。

 

これはどの色でも、です。

さらに、そこに素材も絡んできます。

綿のブラックはイマイチだけど、

サテンのブラックは似合う…とか^ ^

 

 

だから 〇〇色はダメ!

 

みたいな

直球的発想の思い込みに縛られず…

 

ぜひ、

色々なお色にトライして、

自分の可能性を楽しんでくださいねドキドキドキドキ

 

色には

その一つの色名というカテゴリの中に、

様々な種類があるのです…キラキラ

 

 

その為に私は、

常に肌色に影響を与えにくい発色を

研究し続け、

商品に反映させています!

 

だからウチの商品は色のトーンが複雑で…

とにかく説明しづらい!笑あせる

 

『苦手な色だけど、デリのならイケるかも』

 

と思っていただけることを目指して…!

 

多くの女性に

なんでも自由に着る楽しさ

に目覚めていただくことが、

 

遥かなる私の目標ですビックリマークビックリマーク

 

 

髪の毛の色でも、

黒髪か・茶色系か、ピンク系か…とかで

似合う色って変わってきますしね^ ^

 

 

ある程度の調整スキルがあれば、

似合わない色などは超越できる。

とも、

専門家の人がおっしゃっていました。

 

つまり似合う色の診断とは、

『努力(工夫?)しなくても

そのままの自分で似合いやすい』色

の傾向を知ることであり、

 

※それを知ることはとても有意義ですよね!

 

努力をすれば他の色も着こなせる。

ということですね^ ^

 

 

ならば…

可能性は無限大ですドキドキドキドキ

 

さぁ勇気を出して、

いっぱいオシャレを楽しみましょう (≧▽≦)

 

 

 

 

それでは…

 

本日もお読みくださいまして、

誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

AOI SAITO @TOKYO
Age : 42
Work : STYLE DELI brand producer
Height : 163cm