おはようございます!
ファッションカラーコーディネーター谷口美佳です。
最近、お客様や友人に、
立て続けに言われたことがありまして・・・
「何を着たら良いか分からない…と、いつも思っているけど、
今の時期はさらに思う。」と・・・
あー分かる・・・
私は昔から2月、8月にやってくることが多いです・・・
で、
黒に走る・・・と、笑
太ったこの時期、すっきり見える無難な黒。
でも黒って素敵に見せるにはテクニックやセンスが必要な色・・・
水曜のあおいさん、さすがでしたよね!
黒だけで素敵!な人はごくごく少数派です。
だから、
似合うベーシックカラーでまとめること、
とても大事だと思っています。
それぞれベストはありますが、
イエローベースなら、
キャメル、イエローベージュ、オレンジベージュ、カーキ、イエローグレーなど…
ブルーベースなら、
ネイビー、ブルーグレー、暗めのブラウン、グレージュなど…
似合うベーシックカラーは自分の軸になる色(軸色)。
それだけで心地良く悪くない自分を約束してくれる色たちです。
ご自分がベーシックカラーで、良いかも!と思える色、
その色で60%~70%以上、もちろん100%でも良い!
作ってみてください。
差し色は何色でも素敵になります。
色は少なくて良いんです。
それに気付いていただけたらなぁと思っています。
さて、
話がズレてごめんなさい!
今日は・・・
人気のオーバーサイズニットの春使用
No.233070
春のさらっとオーバーサイズニット/BASIC
カラーは3色、フリーサイズ。
私は似合うベージュを…
とにかく使い易い!
シンプルの良さを痛感・・・
画像ホームページより
可愛い・・・
カジュアル感ときちんと感のベストバランスなニットは、
光沢スカートとパンプスなのに頑張り過ぎ感無し!
ブラボーー♪
首の後ろの開き具合が絶妙~
そのまま着るのも良し、
前INもキレイに決まります~
ではワタクシ・・・
まだまだ鏡越しに撮るのがうまく撮れず・・・
試行錯誤です、涙
ベージュ/エクリュ/カーキ
予約していて届いた♪
やっと♪

タイツはピエールマントゥのカーキ、
タイツの色をアクセントに・・・
ベージュ/ホワイト/イエロー
このニットは、ほんのりオレンジベージュ、
キャメルとの相性も抜群です~
イエローのパンプスをアクセントに・・・
ベージュ/ブラック
苦手な黒は、似合うベーシックカラーと一緒に・・・
自分らしい黒の着こなしに、、、
春使用のオーバーサイズニットは、
春に向けてタンスにあって良かった!
そんな存在になるなと予感しています~
キレイ色のニュアンスカラーもありますよ!
ぜひご検討くださいませね・・・
最後までお読みくださりありがとうございます(礼)
またお付き合いいただけたらシアワセです。
MIKA TANIGUCHI
Age : 43
work : color coordinator,nail artist
Height : 171cm
blog: monstyle basic
Instagram: mica_taniguchi