みなさん、こんにちわー!
Pサイズブログ担当の工藤です(^_^)
今週は先週に発売したOKAYAMA DENIMをご紹介します!
OKAYAMA DENIMとは・・・
世界の一流ブランドも生産を依頼する、世界トップクラス品質の
デニムの聖地・岡山県のメーカーと協力して作った、
渾身のMade in JAPANデニムシリーズコレクションです!
まずはペンシルスカート
① 232713
生地の切り替えが、メリハリのある見え感にしてくれます。
腰位置の切替線で、気になるお腹・腰周りもスッキリします♪
ウエストの留め金具には1stコレクションから採用している、
引っ掛けタイプの珍しい金具を使用しています
ご存知の方も多いと思いますが、こちらはよくあるボタンとは違い、
「ボコッ」としないので下腹が変に膨らまず、よりスッキリと見えるのです
(=一般的なデニムスカートはココが膨らむのがSTYLE DELI的にNG!)。
背面ファスナーの付け位置を敢えて一段下げることで、
視覚的に腰周りがスッキリと見えます!!
② 232714
【OKAYAMA DENIM】Aラインデニムロングスカート
重たくならない爽やかな色のトーンで、
通年で使えるお色味加減と
控えめで広がりすぎないAラインシルエットは、こちらも細く見える効果があります(´Д`)
後ろの腰位置には
V字の生地切り替え加工を施しているので
ヒップポケットの形・大きさ・配置とともにミリ単位から成る
「腰周り&ヒップのスッキリ見え効果」をプラスしています。
こちらも「ボコッ」としない引っ掛け金具を使用しています
そしてそして!こなれ感のある
糸をほどいたような、ニュアンスのある加工を施した裾が可愛い♡
2つのスカートとも、お肉を拾わない
13オンスの厚めコットン生地を使用しているので
夏にも快適なんです!!
ペンシルスカートのSから~
★Coordinate item
tops:【ピッタリしない】5分袖ハイネックニット
pierce:ディアナフープピアス
bag:2WAYミニボストンバッグ
sandal:【Made in JAPAN】パイソン柄アンクルストラップサンダル
そしてMサイズ~
丈感を比べてみました!!
154cmの私だと、ふくらはぎの中心あたりの丈感です!
私的には、多く肌見せが出来るSサイズですね~!!
お次は・・・
AラインロングスカートのSサイズ
Mサイズ
丈感を比べると・・・
微妙な丈感に見えますが、靴の踵にかぶってしまうので
こちらもSサイズをオススメします♪
ただ、長めにスリットが入っているので歩きにくくはないです!
座った状態で上から見ると・・・
ふくらはぎを見ると・・・
154cmでもふくらはぎが見えてしまうので
脚をキチンと閉じた状態でお座りください
デニムスカートはオールシーズン使えるし
カジュアルすぎず爽やかなコーディネートになりますよ
最後までお読み頂きありがとうございました☆
それでは今日も素敵な一日を♪
★
私がご紹介しているPサイズ着用画像の掲載を
一覧でわかりやすく、おまとめしております!!
画像をクリックして頂ければ一覧ページに飛びます。
商品ページからの場合はこちらになります
MIWA KUDO @TOKYO
Work : STYLE DELI staff
Height : 154cm