おはようございます☀︎


スタイルデリ商品企画部
デザイン担当の三島です^ - ^


本日、オススメしたいのは
コチラ
⬇︎
{E1D841AF-8AD4-4C13-918A-466F6BBF4163}

以前のblogにもご紹介していますが

気付けばコーディネートに使用している
活躍アイテム^ - ^




コチラの商品

と全て同じ糸でのニットカーディガンシリーズです★


サンプル進行の際に
①フレアスカートに合うウエスト丈


②ヒップが隠れるパンツ合わせやワンピが似合うミドル丈

③着回し力の高いロング丈

この考え方で3型一気にサンプル進行いたしました


そしてこのロング丈はどうしてもディープレッドが作りたくて…
サンプルはコチラの色で作成★

何故かと言いますと…
去年の事ですが、、

私が私服の着こなしをチェックしているストーリーのモデルさんが、

Instagramで深いお色のカーディガンを着られてまして…

とっても綺麗で、高級感があり
全く同じ色ではございませんが…

(改めて見ると全然違う色でした笑)



その記憶が頭に焼き付いてまして

今回このお色をご提案させていただきました^ - ^
{3CBE5998-AD4D-4D0D-9927-83CBAC77864F}
このお色の特徴は
◯深いお色で高級感

会社に着ていけない?
と、思われる方もいらっしゃいますが
◯派手ではない事

派手さのある発色はないので、
会社にもよりますが…
大丈夫かと思います★

何より高級感が出るお色です^ - ^



★オフィスコーデ★


お袖がややゆとりのあるサイズ感のため
ピッタリしない五分袖ニットを中に着ても

問題ナシ^ - ^
{F8C2D120-C5E7-4C2B-8BB6-1D3A12F308E7}


サイドスリットがコーディネートに抜け感を出してくれ、
{9F81152E-2E94-4FF4-844E-81DFCFABAB0E}

後ろ姿も重く見えません★
{1AEF13E1-AEA1-4027-8B9D-1B64FBCB5A84}






★カジュアルコーデ★
other:not for sale 



カジュアルコーデも、カーディガンのお色1つで一気に女性らしい印象に!




ベーシックカラーのカーディガンですと
地味になりますが華やかに見えます★
{0706E0E0-F29E-46A3-A069-DB7C48DFDFD5}

フラットシューズともバランスがとれる
ロング丈です^ - ^

{9BB459CE-5787-49B7-BDBE-74FDF99CFB51}



★お食事やお出掛けコーデ★
other:not for sale 


サラッと着こななせるニットの編み地のため、カジュアル感がございません!

そのため綺麗なコーディネートにも合わせていただけます^ - ^


{091BCFC6-D921-4182-A463-8D141F08A551}
バックスタイルも綺麗な印象



{3ED5A982-7159-4B29-B8D2-598E14916889}
肩がけもキマるカーディガンです★


{CA193047-8C2C-4948-8835-986865906F1A}



コンパクトに丸めても
シワクチャになりづらい糸のため

手持ちしてもokです^ - ^
{0071B439-41FC-4385-A31F-024EC4E8EEFC}




このカーディガンの着こなしに
隠れ技がございまして…


お気付きでしょうか?

このバックスタイル♡
{8F322ED0-CEBB-4875-AC10-691C3EA3C3AB}
ディープレッドですと分かりづらいので…


{89D29B5D-A69A-4301-A2BA-830B409127A0}
⬆︎ベルトに注目♡



もちろん、ごく普通リボン結びも可能です
{0ED51E56-7FCA-488E-BC9A-CF6AAEB1BE34}
この結び方ですと、リボンの重みで

脇が引っ張られ、リボンが下に垂れますよね…
そして、ベルトを通す脇部分のループが今にも切れそう!なんて経験ありますよね?


この結び方‼️オススメです♡ 
{E6A2B99F-4029-4242-82B5-6D89AA4E0772}

実は…あおいさんが生み出した
ベルトアレンジ術なのです‼️

私も、初めて知りました…
素晴らしい点が沢山

◯後ろ姿がポイントとなり
◯脇の身頃が引っ張られる事がない
=脇の糸が切れそうなんて事もございません


では、その技をココでご紹介させていただきます^ - ^
※あおいさんに許可いただきました♡



先ずは
①左右のベルトの長さを合わせます
{69D6DE22-0C55-4060-A07F-055404ED75A4}


②反対側のループに通します
※左右どちらからでもok
{DE397F95-9BD4-4A39-B876-BA29FB86A335}



③反対側も同様に通します
{6C144F8A-36D0-4541-8C9B-D6ACDC585C20}




④3本綺麗にまとめます
{F7FFDFFB-F4CF-4BCD-A408-8DC256736341}




⑤下から3本まとめて結びます
{14867709-F524-4978-B623-5B151D4C4168}

{8B2F0F1C-C5BF-42FC-B060-C8D47DA57BDD}


⑥完成‼︎ 
{062B7B0E-CB8F-4749-B6A3-4268A0A8D490}
 ※反対側も同様に結びます



是非とも挑戦してみて下さい^ - ^
{3208C0D6-BA24-41FE-B6F0-59B8551B222D}


一気に寒くなり、まだ暑い日もございます

秋色&長袖でこの時期を過ごすのに
オススメです^ - ^

{1C272ED6-048F-4112-9202-E1EC04564279}






最後までお読みいただき

ありがとうございます^ - ^


それでは皆様
ステキな週末を♡




YOSHIE MISHIMA@TOKYO 

Age : 35
Work : STYLE DELI designer 
Height : 159cm 
Instagram:styledeli_official←FOLLOW ME♥︎ 
WEAR:yoshie



 

 

 

 

LINE@STYLE DELI 開設しました♡ 

 

お友だちには、お得で嬉しい情報も! 

ぜひお友だちになってくださいね!

 

 

 

 

Add Friend