カラービジネスの展開に役立つスタイルクリエーションの「宿題」 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます。
スタイルクリエーションの中山です。
世のカラースクールでの宿題というものは
色相環やトーン表にカラーカードを貼ったり、配色を考えてワークを仕上げたり、ファッション雑誌などの切り抜きでコラージュ作成をするところが多いのではないでしょうか(^-^)
もちろん、スタイルクリエーションカラースクールでも、そういった内容の宿題は当然に存在します!
ただ、うちは他校と比べて宿題内容が格段にハイレベルであることは間違いありません。
それはなぜなのか?

うちは「カラーを本気で仕事にしたい人のためのカラースクール」だからです。


カラースクールを卒業後、本当にカラーを仕事にしていくためにやるべき必要なことを、宿題を通して実際にやってもらっています^_^
ひとつ例を挙げますと、【名刺作り】の宿題があります。
個人で活動することの多いカラーリストにとっては必須アイテムですよね!
自分が誰で、何をやっていて、どんなことを提供できる人なのか?
これをお客様やお取引先様などに知ってもらわないと
カラーの仕事は何も始まらないわけです。
自分を知ってもらう大切なビジネスツールになるので卒業後は必ず作成することになると思います^_^
でもうちは、それを卒業前にやっています。
ちなみに…
「オリジナルの名刺を作成してきてください!」
「はい!できました!」
「はい、OKです!」
で終わりません 笑
名刺を手にした方の目線でアドバイスをさせていただいたり、載せておくべき情報をお伝えしたり、名刺作り一つだけで勉強になることがたくさんあるんです!
その他、宿題は沢山ありますが、自分で次のステップを切り開く力が身につけられる内容がしっかりとうちの宿題には含まれています♪
授業の中ではカラーの知識や技術面だけでなく、ビジネスに必要な知識を学んで、受講後すぐに開業できるレベルまで指導していますよ!