おはようございます
スタッフのなかたです
外見で気になる所が多めの私ですが
イメージコンサルタント養成講座でラインアナリシスを受ける機会がありました
---------------------------------------------------
スタイルクリエーションのイメージコンサルティングは
パーソナルカラーとラインアナリシスを元に
似合う色・形・素材をトータルで診断、分析、ご提案いたします。
☆ラインアナリシス
直訳するとラインは「線」、アナリシスは「分析」という意味です。
骨格診断とラインアナリシスの違い
----------------------------------------------------
骨格・肉付きなどの体型や顔パーツを分析していただき、今の私に似合うを知ることができました
なぜ似合うのかも分かり、すぐ取り入れたくなる内容で
わくわくしながらその日は帰りました
そして実際に自分がラインアナリシスをするとなると、、、
全身のラインを見ていくのですが、
直線的?曲線的?と迷ってしまうということがあり、
なかなか次に進めないということがありました。
線だけでなく、お肉の付き方の判断にも迷ってしまうことに。
難しい。。
この判断で似合うが違う方向に行ったらどうしよう、、、など不安になっていましたが
最初は自分の体を目安にして診断人数が増えると
より診断がはやく正確になる。
そして、似合うご提案をたくさんお伝えできると教えていただきました。
お役に立てる正確な診断を目指します
イメージコンサルティング(パーソナルカラーとラインアナリシス)は、お一人お一人の似合う導きだします。
今の私に「似合う」を知ることで
迷わず素敵な外見づくりができます
あなたが素敵になれるサロンはこちら↓
https://ameblo.jp/salon-stylecreation/entry-12701639073.html?frm=theme