パーソナルカラーを知って、自分自身を知る | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


おはようございます!

スタイルクリエーション

スタッフのアダチです。


スタイルクリエーションが提唱している

パーソナルカラー診断は


細かな分析のもと

自分に似合う色だけでなく

似合いにくい色の活かし方まで

分かります♪


『No Type Personal Color』No Type Personal Color スタイルクリエーションが提唱する、パーソナルカラーの考え方です。 パーソナルカラーはタイプ分けするもの。この定説…リンクameblo.jp



似合う色を知れて嬉しいのは

もちろんのこと!

自分はこのタイプの色が苦手だけど

こうやって活かせば良いのか!

ってことが分かっていると


色々なファッションを

楽しめるようになるし

なんだか自信も持てる!



パーソナルカラーって

自分のことを知るツールの一つでもある!


似合うタイプの色も

似合いにくいタイプの色も


その両方を知った上で

それらをどう活かしていくことができるか

考えて


新たな自分を発見できたり

自分の個性を発揮していくことができたら

良いなぁと思います!



そして、スタイルクリエーションの

パーソナルカラーコンサルタント養成講座も、お客様に対しての診断が

出来るようになるだけではないんです!


『パーソナルカラーを習うなら!(オンライン・対面)』パーソナルカラーコンサルタントとは、似合う色と質感を診断、分析、提案できる専門家です。 スタイルクリエーションのパーソナルカラーコンサルタント養成講座は、基…リンクameblo.jp

講座のカリキュラムの中で

ご自身の診断結果も知ることができるから

まずは自分が素敵になれちゃいますよ♪^^