おはようございます😃
スタイルクリエーションの
チューター兼業務コーディネーターの
カマノでございます。
8月ももう終わりだというのに、
まだまだ暑い日が続きますね😅💦
私の話しですが💦
私の住んでる近所に高校がありまして、
先週くらいから自転車に乗っている
高校生さん達をよく見かけるようになりました。
7月中旬くらいから、
ほぼ見かけなくなっていたのに…。
…夏休みが終わったんでしょうね😖💦
私の学生時代って、
夏休みや冬休みはが嬉しくて
かなりダラダラ過ごし、
ずっとバイトに明け暮れていました😅
『学生ん時ってダラダラし過ぎたよなー』
『学生に戻ったら、もっと勉強するのになー』
って、今でこそ考えますが💦
その当時は露にもそんな気持ちはなく👍笑
…ってか、多分学生に戻っても勉強する⁉️と
聞かれると、するかもわからないけど、
授業はそこまで本気で勉強しないかなー💦
何か資格の勉強だったらするかなー💦
とか、IF話しを空想しては楽しんでいます☆笑
さて、勉強といえばコレ!😃✨
スタイルクリエーションの
パーソナルカラー
コンサルタント養成講座
ちなみに、ウチの受講生さん、
真面目で努力家な方が多く在籍しているんです!
何か『引き寄せの法則』でも
あるんでしょうか😊🎶
話しを元に戻します!😅
カラーリストを名乗ろうとするならば、
努力が必要です。
ちょっとカラーを知ってる程度の
趣味の範囲でも
お相手様を喜ばせる事は出来ます。
それで、お相手様が満足するならいいんです。
その感覚も、長年の経験から積み上げたものであるなら、素晴らしい才能です!
ただ、お相手様からのご質問やご要望に
答えられない可能性があるのであれば、
所詮、感覚に則った付け焼き刃なんです。
キツい言い方しましたが😅💦
でも、いつかはメッキが剥がれちゃうんです💦
当スタイルクリエーションは、
感覚に頼るのではなく、
理論に裏付けされたスペシャルな
カラーリストとして
名を馳せていただくべく
弊社代表でありカリスマ講師の
染川先生をはじめとする先生方が
皆さまがカラーリストとしての人生を歩むため
陰日向となり全力でお支えいたします!