おはようございます😃
スクール部門チューター兼業務コーディネーターのカマノです!
お盆を過ぎて、朝晩が少しだけ涼しくなってきましたね☺️💦
といっても、まだまだ暑い日は続いています💦
皆さまも、体調崩されないよう、お身体ご自愛くださいね🎶
さて…。
私、ここ最近の投稿がご案内が多くなっていますよね😂
密かに気付いてるんですぅ💦 苦笑
でも、そうなんですよ!!
スタイルクリエーションでは、まだまだご案内したい内容が盛り沢山なんです!
なので必然的にご案内が多くなってしまっています😄👍
そして、セミナーやら数多くご案内がある中で、
1番私がオススメしたいのはこちら!!
スタイルクリエーションの
『カラービジネスコンサルティング』🤩✨
・カラーの勉強する人が増えている
・カラー講座は人気No.1
・取得しやすい資格
・フリーランスで活躍できる!
などの謳い文句から、
カラーを勉強しビジネスとして
確立させようとする方が多いのは事実です。
確かに、カラーチャートとか見てると
ワクワクしますよね♪
そして、ソレが仕事となるなら、
こんなに楽しい事はないと思います💕
しかし、カラーを習熟して
カラーリストを名乗ってから、
どれだけの方がコンスタントに受注があり
仕事として確立させていらっしゃるのでしょうか。
3年後は?5年後は??
10年後も仕事として続いてるでしょうか?
謎です🧐🧐🧐
カラーって、日常にありふれてるからこそ、
仕事になるんですけどね。
ありふれてるからこそ需要もある訳ですし。
需要があるなら、供給する側として
カラーリストとして活躍したいですよね。
だったら、カラーリストとして、
カラーコンサルティングの会社を立ち上げて
10年以上も継続させてる
✨✨染川千惠✨✨
この方とお話ししてみて、
コンサルティングを受けてみるのは
いかがでしょうか😁✨
あなたの中で、
何かが変わるキッカケとなるかも
知れませんよ😘💕
⬇️そんな染川先生のお言葉です!
https://ameblo.jp/stylecolor2007/entry-12139436120.html?frm=theme ※上記URL記事の最後にある価格変更のお話しは、記事を書いた2016年当時の内容です。
最新の情報ではございませんので、ご注意ください。