受講相談に来られた方に、他校を含めたスクール選びのポイントをお伝えしています。
ビジネスとしてカラーリスト活動をする力を育成することにこだわったカリキュラムで養成し、受講後も開業までサポートするメニューがあり受講生に伴走しています。
うちの受講生じゃなくても、ご参加いただけるカラーリスト向けセミナーを頻繁に実施しています。
このように、カラースクール選びから、養成講座、受講後、活動中、あらゆる場面でお役に立てるノウハウや情報が豊富です。
プロを養成している「専門講座」について、
どの養成講座でも、
ビジネスにつなげるスキルを身につける
理論を学ぶ
宿題が多い…
などの特徴があります。
いずれも、一筋縄ではいかない特徴ではありますが、
学ぶのならスタイルクリエーションがいい!と思うけれど
では、なぜスタイルクリエーションが選ばれるのか。
どれほどの時間が必要なのか。
どれほど受講後の変化につながるのか。
実際のところどうなの!?と思うことはありませんか??
そこで!
待ってました!の企画第2弾!
オンライン質問会の8月実施が決定しました!!
・カラースクールのご検討に役立つ情報
・スタイルクリエーションの受講生はどんなことを学んでいるのか
・修了後はどのように活動をしているのか
・スクール受講後の活動を広げるために必要な知識や行動
す・べ・て
スタイルクリエーションの代表であり、
常に第一線で活躍している染川千惠が、皆さんが知りたいスタイルクリエーションのことを、せきららにお答えします!
なんと、無料です。
漠然と、現状を打破したいと思ってはいるけれど何からしたらいいかわからない。
と思われていることはありませんか?
それはフタをしないでください!
私たちは思っています。
染川に会ってください!!!と!
必ずと言ってもいいです。
道が開けますから(*^-^*)
たくさんご質問をご準備ください♪(笑)
【日程】
8月26日(木)10:00~(1時間程度)
【対象者】
カラーの勉強をしたい方
カラースクールをご検討中の方
スタイルクリエーションにご興味がある方
【費用】
無料
【特典】
今後の活動にお役立ていただける素敵なプレゼントをご用意しています!
【参加までの流れ】
開催日の前日〜3日前のいずれかに、スタイルクリエーションからお伺いしたメールアドレスにzoomのURLを送信します。
当日は、開催時間の少し前にそのURLにログインをお願いします。
【申込方法】
ご希望の方は、
stylecreation2011@gmail.com
に、下記内容を本文に記載してメール送信をお願いいたします。
①お名前(フルネーム)
②振り仮名
③メールアドレス
◆返信メールが受信できるように、設定をご確認下さい。
◆申込メール確認後、こちらからの返信をもって申込完了とします。
◆お申込みの返信メールは、翌日までに返信いたします。
◆翌々日になっても返信がない場合は、迷惑メールフォルダ等に届いてないかを一旦ご確認頂き、それでも届いてないようであれば、本ブログにその旨コメントをお願いします。
◆当日は、場合により時間が超過する可能性もございます。
【その他ご連絡事項】
◆当日の無断キャンセルは固くお断りします。
◆当日は開始時間の少し前にログインを行って頂き、開始時間までに環境の確認を行ってくださいますよう、お願いします。