診断だけじゃなくコンサルティングも大事! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。




おはようございます!
スタッフの山本です🌼

スタイルサロンの広報を
担当しています。


今年の4月から専門学校で
講師をしていて、毎週授業の
準備に追われています📝

今週も必死に資料の準備を
していたのですが、肝心な所で
修正テープが無くなり・・・

どうしても消したいものが
あったので、慌てて買いに
行きました💦

家に帰ってさあ使おう!
と開けてみると、
何と中身はテープのり😱

めっちゃ見た目が似てたので、
間違えて買ってしまったのです。

いや、これはこれで便利だし
欲しいと思ってたけど
今じゃない!笑

もう一度買いに行く元気も無く、
夫に頼んで仕事帰りに
買って来てもらいました😔

もう少し落ち着こう!
と思った出来事でした笑


今は学生さんに授業を
している私ですが、
元々はスタイルクリエーションの
受講生でもあります⭐

養成講座の内容は盛りだくさん。

私の場合は、最初の座学数回は
オンラインで受講させて頂きました🙂


初めて心斎橋のスクールでの
対面授業を受けた時に、
先生による

パーソナルカラー
コンサルティング

を受けました。


正しく診断をするのも大事。

でも診断をして終わりではなく、
その後のコンサルティング
がとても重要。

ということを教わりました☘️


ベストカラーのドレープを
折りたたんで作って頂いた
コーディネート写真は、
今も大切に残しています。


このコンサルティングを受けて
「すごい!」「楽しい!」
と思ったのと同時に、

「果たして自分はこんな
難しいことができるように
なるんだろうか・・・」
と不安になったことも
おぼえています💧


確かに簡単ではなかったです。

でも先生方の温かいサポートの
元で学んでいけるスクール
だったからこそ、
頑張れたのだと思います🎵

今もまだまだ勉強中の私ですが、
こうやって一生懸命に
なれることを見つけられた
ことがとても嬉しいです❤️