『お得情報』って聞いたら何を思い浮かべますか? 私は、お金があまりかからないモノを想像します | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます!
スタイルクリエーションのカマノでごさいます😊

スクールでのチューター業務と、株式会社スタイルクリエーションでの事業全般の事務作業を担当しております😃


さて…。
今日は、私のチューター業務について、まずはご案内したいと思います‼️

最近、ビジネス用語としても『チューター』という言葉が出てくるようになりました。
広く使われているのは『サポート』とか『補助』、『相談役』というような言葉たちです。
塾などでは、大学生をアルバイトでチューターとして雇用している所もあるようです。

私のスクールでのチューター業務は、『相談役』としての立場が一番近いです。

講師の要請を受け、
・お困りな事がないか
・卒業後の進路とか、お迷いな部分がないか
・宿題や課題、レポートとか、進捗具合の確認
などなど、受講生徒さん達とお話しする事で解決の糸口が講師&受講生徒さん双方に生じるようヒアリングしていきます。
また、講師が今後の授業の進め方(方向性)を決める為に、ヒアリングさせて頂く場合もまれにあります。


…と、まぁ、ざっくり語りましたが😅

我がスタイルクリエーションは、かなり✨スゴ腕✨の講師陣揃いなので✌️
ウチの講師陣って、カラーを実際に仕事として何年もやってきてるから、事例も経験値も豊富で、受講生徒さんも講座のたびに『目からウロコ🤩』をゴロンゴロン落としてらっしゃって 笑

それに感化されているのか、
あまり迷わず前を見据えている生徒さんが多いのも、我がスタイルクリエーション受講生徒さんの特徴のひとつです🤣🤣

私が今書いた『チューター業務』は、
当スタイルクリエーションに受講を決定してからのお話しですが、
受講前にも、そのスゴ腕講師陣のお話しが聞ける機会があるです‼️‼️‼️


その名も

🌟無料個別相談🌟

個別…

…そう!!
マンツーマンなのですよー‼️‼️


大切な部分なので、もう一度!

マンツーマンで!
知識も経験値も豊富な!!
第一線で現役バリバリ活躍中の講師陣に!
いろいろ聞けちゃうんですよー‼️😍😍😍

こんな、お得な相談会を使わない手はない!

ってな訳で、是非、スタイルクリエーションが気になるなーって方はご連絡くださいね🎶
対面でもオンラインでも、どちらでも対応可能です👍


⬇️コチラをクリック🎶
無料個別相談