迷って・考えて・進んで | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 

おはようございます!

なかたです。

 

私がスタイルクリエーションの染川千惠先生に出会ったのは、

あるカルチャースクールの講座だったんです。

「パーソナルカラー診断を受けたい」という理由が1番で申し込みましたが、

診断の回以外も楽しくてよく笑いました!

あっという間に5回の講座は終了。

 

いつもと違う楽しい時間が名残惜しくて、

その後はスクールブログをよく読んでいました。

 

とても熱いスクールで

受講生さん思いで

カラーの仕事が好きな先生達が

全力で楽しんでいらっしゃる。

 

 

「そんなスクールの先生から学ぶ。」

 

 

チラッと頭に浮かぶことが増えていきました。

 

それと同時に、

 いや、私には無理。

 カラーの知識が無い。

 センスも無い。

 それに今の仕事では時間に余裕が無い。

 通えなくないけど、遠い。

 私に頑張れるだろうか。 

 

周りに相談しても、仕事どうするの?

今はやめておいたら?と心配され

迷っている間にどんどん時間が過ぎていきました。

 

それから少し後に

はじめて参加したスキルアップセミナーで

本気さが伝わってくる参加者さんにお会いして、

「私も頑張りたいな」と考えはじめ、

思い切って染川先生に相談させていただいて

学ぶことを決めました。

 

 

進みはじめてからの事。

 

 

何も知らなかった私が
カラーを勉強する中で、
仕事としての可能性がこんなにあるんだと
驚き、
大人になってから新しい知識を得ることが
楽しいと思えていることにもビックリです。
(仕事だと仕方なく、、も少なからず。)

 

 

そして確実に言えるのは

成長した!ということ。

 

今まで、

ダメだと思ったら諦めるのが本当に

はやいタイプでした。

自分を理解していると思っているので

区切りをつける決断がはやいんです 笑

 

でも、スタイルクリエーションに通い

その決断が遅くなりました。

もう少し、あと少しとしぶとくなりましたね。

 

この考え方、

以前は1ミリも持っていませんでした^ ^

 

 

ダメだと思っても、ここから!ここから!

ここからでいいやん!と切り替えながら

進んでいます!

 

 

 

カラーに興味があるけど不安や迷いがある方。

今からスタイルクリエーションで頑張りたい!という方。

 

 

受講の相談や質問など、

ぜひスタイルクリエーションに

相談してみてください!