こんな私で大丈夫? | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



パーソナルカラーを学ぶ為にスタイルクリエーションに通い始めたのは、

「色を見るのが好き」「診断できるようになりたい」

という2つが大きな理由でした。


けれど私は、色彩の知識なし・おしゃれに自信なし

「こんな私で大丈夫?」という状態です。


そんな私は、受講途中にイメージコンサルタント養成講座に進むことを決めました。

印象をさらに良くする方法を学びたいと思ったのはスタイルクリエーションだったからです。


★イメージコンサルタント養成講座は前半がパーソナルカラーを学ぶので途中変更が可能でした。


最初はついていけるのか本当に心配でしたが初日にスクールの扉を開けると和田先生が

「超笑顔」で迎えてくださいました。

もちろんつられて笑って始まりました。


知識が無い私にも分かるように進めて頂き、マンツーマンの講座なので分からない所も

質問しやすく3時間が楽しく終わりました。


そして宿題がでました!多いとは聞いていたのですが、確かに「しっかり学べる」納得の量。

(もちろん私に余裕は全然ありません!)

私は新しい学びをする機会が無かったので取り掛かると面白くてあっという間に時間は

過ぎていきます。

(仕上がるのはいつもギリギリです。。)


仕事をしながらなのでバタバタと必死ですが、先生やスタッフの方々が真摯に向き合って

くださるのでもう一歩踏み出すことを決めました。


イメージコンサルティングの部分は通学に2時間以上かかる為、座学はオンラインを選択しました。


染川先生から色だけでなく形・質感を使った内容を教えて頂きます。

質問の流れの中で先生の私物のネックレスが登場して

「すぐ手が届くのはオンラインの良い所!」と、具体的につけて説明してくださいました。

いつも分かりやすく教えて頂けるのと、本当に受講生をよく見てくださると思います。

スタイルクリエーションでイメージコンサルティングを学び、

こんな私の意識が変わっています!




イメージコンサルタント養成講座